元不登校の寄り添いブログ

元不登校の寄り添いブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは!

子どもの『やりたい❗』に”みかた”します

訪問型不登校支援員🍆なすびです!

 

 

前回

こういう記事を書いたのですが、今回はその続きを書いていきたいと思います😊

 

 

この子とのエピソードは書きたいことがたっっっくさん!!あるんですよね

 

 

前回の記事は実は初日だけの出来事だったりします笑

全て書いちゃうととんでもない量になるので、かいつまんでお話させていただきます😊

 

 

----------------------------------------------------

2日目は午後からの参加でした。
そして、Aくんが到着したと連絡が入ったのですが、

なんと駐車場から一人で歩いてきているとのこと!

 

 

 

普段は大人と一緒に行動しているんですけど、

先生が車から降りた時に「ここからまっすぐ進めばなすびが待ってるから、

一人で行っておいで」と言われたそうです。

 

歩いて5分ほどの距離ですが、

一人で行動するのはほぼ初めてだそうです。

しばらくワクワク、ソワソワしながら待っているとAくんの姿が見えて、

自信満々の表情で歩いてきたのを覚えています😊

 

2日目の活動の藍染も満足のいく作品ができたようで、

いい笑顔を見せてくれました。

 

 

 

 

3日目はおやすみでした。

でもこのお休みは本人が休みたいと言ったのではありません。

本人の気力と体力を考えて、先生と僕から休むように伝えたんです。

そして4日目は登山と、Aくんが楽しみにしているキャンプファイヤーが

あったので、しっかり休むように伝えて2日目もハグをしてお別れしました。

 

 

 

 

4日目、早朝だったのに遅刻もせず来てくれました!

今日の活動は登山。かなり体力を使う大変なプログラムです。

2日目の夕方にも実はいくつか提案をしていました。

 

提案の内容は

①みんなと同じコースの登山に行く

②登山に行かず、僕と一緒に敷地内を探検する

③登山のコースに行くが、途中の地点でギブアップの子と一緒に下山する

 

そしていよいよとなって、どうするのか聞いてみると

「登ってみようかな」と言ってくれました😊

初日と違って自信もありそうな表情。

 

「わかった!ずっと一緒にいるからね。」と声をかけると、

笑顔で応えてくれました。

 

 

いざ登山が始まっても全然辛そうな顔をせず、

この時から僕に対して冗談を言ったり僕をいじってくれるようになりました❗

 

 

 

そしてこの登山でAくんの優しさが爆発するエピソードがありました!

登山中に僕がバラのようなトゲだらけの木に気付かず、

服や体に引っ掛けてしまいました。

 

それを見て近くにいたAくんがすかさず手を出して、

手にケガをしながらも迷わず僕を助けようとしてくれたんですよね。

 

他にも周りに人はいたんですが、周りの子があっけに取られている間に

Aくんは僕を助けるための行動をしてくれました。

ケガをさせてしまってごめんねと謝りつつ、

同時にその優しさにありがとうと伝えると、

安心したような笑顔を見せてくれたのが印象に残っています。

本当にあの時はありがとうね。

 

 

そんなこんなもありながら、途中の引き返しポイントでも引き返さず、

頂上で一緒にきれいな景色を眺めることができました😊

下山してもみんなヘトヘトの中、Aくんは

「まだ全然平気!」と余裕そうにしていました!

 

キャンプファイヤーもみんなと一緒に楽しみ、

ずっと幸せそうな笑顔で過ごしていました。

 

 

最終日、レクリエーションもアマゴを食べるプログラムも終わり、

学校で最後のお別れ。

 

その時に渡されたのが

o1675196315109125506.jpg@@1675@1963

これでした。

 

 

 

これは3日目の休みのときに学校に行って作ったそうです。

僕がこの自然学校の時に名札を忘れてしまっていまして、

名札の代わりになるようにって作ってくれたんですって😊

 

手紙と一緒に渡されて、恥ずかしながらボロボロ泣いてしまいました。
本当に嬉しくて、ありがたくて、楽しかった思い出と

一緒に溢れ出してしまいました。

 

 

この後に何回かこの子とそのお母さんに会う機会があったのですが、

この自然学校の後、初めて6時間目まで学校に行けるようになったり、

「〇〇やりたい」と意思表示ができるようになったと聞きました。

 

 

 

長くなってしまいましたが、本当にこの子との出会いは

僕にとって人生の分岐点でした。
この子と出会い、この子のように不登校の子に自信をつける...

そういう関わりをもっとしたいと思ったのが

僕が不登校支援をしたいと思ったきっかけです。

 

 

 

誰でも人生を楽しむ権利はありますし、楽しむ方法があります。

自信を持って下さい。やりたいことを全力でやってみて下さい。

 

 

どうしても自信を持てなければ、色んな人に相談してみて下さい。

何か違う視点が見つかるかもしれませんよ😊

 

-------------------------------------------------------

 

最後まで見て頂き、ありがとうございます!

現在はフリーランスで不登校の子どもたちが

元気を取り戻せるような活動をしています。

 

 

ご依頼、ご相談はDMや公式ライン、キズナシッターからどうぞ😊

 

 

不登校気持ちを知ると気持ちに余裕を持てることもあります。

こういう声かけをしたらどう思うか?など

質問含めて、相談してくださいね。

 

 

↓キズナシッター

https://sitter.kidsna.com/search/11338

 

 

公式ラインではときどきホッとできるような情報や動画の配信、

ご依頼の相談などもできるアカウントとなっています。

投稿で気になった方はこちらにもご登録くださいね。

https://line.me/R/ti/p/@580bhrnd

 

 

↓料金設定や、不登校支援シッターについてはこちらを参照下さい😊

https://ameblo.jp/matsunoki9/entry-12738699938.html

 

こんにちは!

子どもの『やりたい❗』に”みかた”します

訪問型不登校支援員🍆なすびです!

 

 

今回は不登校支援をしようと思ったきっかけについて書いていきます。

僕は元不登校で支援をしていこうと思ってるんですが、不登校支援を始めようと思ったきっかけもあって…

 

それは、兵庫県の5年生が4泊5日、自然体験をするという学校行事、『自然学校』での出会いです。

 

その3年前の自然学校で出会った彼、Aくん

その子との出会いが僕の人生を変えてくれました。

 

----------------------------------------------------
 

 

 

彼は不登校でした。

事前の打ち合わせでは、できる能力があっても自分に自信がなく、学校もほとんど来ていない子。

自然学校への不安も強く、日帰りで1日でも来れたら万々歳だと言われていました。

 

 

僕がこの子との関わりの中で僕が徹底したことがあります。

 

それは

『徹底的に寄り添って、時々背中を押す』

ということです。

 

 

自然学校初日、初めて会った彼は、本当に緊張したような不安そうな顔をしていました。

 

「お弁当一緒に食べよ😊」

 

これが僕が自己紹介した後、一番最初の声かけでした。少し距離の離れた声掛けです。

 

 

景色のことや、トンビが飛んでいることや、いろんな話題を振ってみても「うん、そうやね」とだけ。

 

 

 

その後の体験のカヌー・カヤックも「不安」と硬い表情でした。

 

そこで先生が「なすびさんと一緒に乗ったら?ずっといっしょに付いてきてくれるよ!」と提案してくれました。
それを聞いて「じゃあ、一回やってみようかな?」と初めて前向きな言葉が出てきました😊

 

 

実際に体験が始まると、最初こそくるくると回っていたAくんでしたが、コツを掴むとすぐに前に進めるようになっていました!

 

これには僕も本当に嬉しくなりました!

褒めて一緒に喜んだのをよく覚えています😊

 

 

カヤックの後はカヌーだったのですが、カヌーは僕がついていかなくても「見守ってるからね」と一言かけるだけで、クラスメイトと行くことができました。

 


子どもって本当に一瞬で急に成長しますよね。この瞬間を見るのが本当に大好きなんですよね。


夕方その子が帰る時、ハグしながら

「また明日、会えるのを楽しみにしてるからね」

 

 

次の日、元気に来てくれて本当に嬉しかったのを覚えています😊

 


最終日にAくんのお母さんに聞いたことなんですけど、この2日目はAくんが家で「なすびと〇〇する!」と楽しそうに話してくれていたそうです。

 

 

----------------------------------------------------

 

 

 

この子とのエピソードは書きたい内容が多すぎてとてつもなく長くなってしまいそうですね!笑

でもやっぱりしっかり書いていきたいので、ひとまず前編ということでここまでにしたいと思います。

 

 

最後に、この子との思い出の品を紹介したいと思います。

僕はこれを見ると勇気が湧いたり、負けるかって気持ちになったり、お守りのようなものになっています😊

 

 

これにまつわるエピソードはまた次回、書きたいと思います!
それではまた見に来てくださるのを楽しみにしています!

 

 

-------------------------------------------------------

最後まで見て頂き、ありがとうございます!
現在はフリーランスで不登校の子どもたちが元気を取り戻せるような活動をしています。


ご依頼、ご相談はDMや公式ライン、キズナシッターからどうぞ😊


不登校気持ちを知ると気持ちに余裕を持てることもあります。
こういう声かけをしたらどう思うか?など質問含めて、相談してくださいね。


↓キズナシッター
https://sitter.kidsna.com/search/11338

公式ラインではときどきホッとできるような情報や動画の配信、ご依頼の相談などもできるアカウントとなっています。
投稿で気になった方はこちらにもご登録くださいね。
https://line.me/R/ti/p/@580bhrnd


↓料金設定や、訪問型不登校支援員についてはこちらを参照下さい😊
https://ameblo.jp/matsunoki9/entry-12738699938.html

こんにちは!

子どもの『やりたい❗』に”みかた”します

訪問型不登校支援員🍆なすびです!

 

 

初投稿の内容は不登校から乗り越えたきっかけについてです。

改めて自己紹介します。僕は小学1年生から中学2年生の途中まで不登校でした。

とはいえ全く行っていなかったわけではなく、年間100日と少し欠席しているといった状態でした。

 

 

〈不登校になったきっかけ〉

僕の不登校のきっかけはいじめがあったからです。

バイキン扱い、避けられる、無視される、僕の机だけ誰も運んでくれない、殴られる、蹴られる等々...ありがちないじめは一通り経験してきました。

僕の家庭はいわゆる貧困家庭で、ライフラインが止まったこともあってお風呂に入れなかったり、性格もADHDのグレーだったり、色々いじめにつながった要因は考えられます。

もちろんいじめを容認するつもりは全くありませんが、普通とは違う人をなかなか認められなかったりしますよね。そこに僕が当てはまってしまったんだろうなと思っています。

 

 

〈どうやって不登校を乗り越えた?〉

僕が不登校を乗り越えられたのは中学2年生の途中からです。

いじめがなくなったからではありません。

 

 

 

同級生が僕の目の前で亡くなったからです。

 

 

 

体育の授業中に突然倒れ、そのまま救急搬送されましたが、搬送先で死亡が確認されました。

...なにもできなかったんですよね。

 

 

僕の母も元看護師です。

母親が僕らが怪我をした時に治療したりしてくれていました。

...でも僕はなにもできなかったんですよね。

 

 

正直中学生の子が何もできないのは、今思えば当たり前です。

でもその時思ったんですよね。

 

「医療職になりたい。周りの人に何かあった時に、対処できるようになりたい。」

 

って。

 

 

そうなると子どもながらに

「学校を休んでる場合じゃないな」

って思ったんですよね。

 

 

ここまで聞くと「特殊な事例でしょ?」って思われるかもしれませんね。

でも大事なのは『本当にやりたいことを見つける』ということだと思います。

 

それがゲームだったり、絵を描くことだったり、部活だったり...

どんなことでもいいと思います。

 

 

不登校の子は自分に自信がない子が多いです。

自信がないと、チャレンジしようという想いも出にくいです。

自信がないと、自己肯定感(自分をそのまま受け入れられる感覚)も低くなります。

 

 

「好きこそものの上手なれ」という言葉もあるように、好きなことをやり通すことでそれが上達したり、『できた』という達成感が味わえたり、夢中になれたり。

そういったことをサポートしていきたいというのが、今の僕の「本当にやりたいこと」です。

これから出会う子ども達にも恥ずかしくないよう、見本になれるように貫き通していきたい今の僕の芯となっています😊

 

 

-------------------------------------------------------

最後まで見て頂き、ありがとうございます!
現在はフリーランスで不登校の子どもたちが元気を取り戻せるような活動をしています。


ご依頼、ご相談はDMや公式ライン、キズナシッターからどうぞ😊


不登校気持ちを知ると気持ちに余裕を持てることもあります。
こういう声かけをしたらどう思うか?など質問含めて、相談してくださいね。


↓キズナシッター

 

 



公式ラインではときどきホッとできるような情報や動画の配信、ご依頼の相談などもできるアカウントとなっています。
投稿で気になった方はこちらにもご登録くださいね。
https://line.me/R/ti/p/@580bhrnd


↓料金設定や、訪問型不登校支援員についてはこちらを参照下さい😊
https://ameblo.jp/matsunoki9/entry-12738699938.html

〈訪問型不登校支援員について〉

こんにちは!

僕は訪問型不登校支援員と名乗って活動しています。

対象は中学3年生までのご依頼を受けています。

訪問型としているのには理由があります。不登校支援について調べてみたら家庭教師などの『学習支援』をやっている方はたくさんいます。

でもご家庭に訪問する形での『心理面でのサポート』をやっているものが調べてもなかったんですよね。

なかなか外に出てこれない子ども達が、安心できる自宅という環境で自信を取り戻せるように関われる形として訪問型を取っています。

 

〈なすびについて〉

本名もは松木 真弥(まつき しんや)ですが、基本的に「なすび」と名乗らせてもらっています。

名前の由来は看護師(ナース)だからなすびです。笑

単純でわかりやすくて名前を覚えてもらいやすく、あだ名のように気楽に呼んでもらえるようにと考えています😊

 

 

〈プロフィール〉
名前:なすび(本名:松木 真弥)
誕生日:H3年10月22日
保有資格:看護師、保健師、地域限定保育士(大阪府)
対象年齢:中学3年生まで(要相談)

 

〈料金設定について〉

料金は1,900円/時+交通費で頂いています。
※2人同時なら2300円/時、3人なら2500円/時
※自転車で行ける場合は交通費も無料で対応させていただいています。

 

〈事前面談について〉

ご依頼を頂く場合は必ず事前面談を1時間無料で入れさせて頂きます。

この初回面談では、お家のルールやお子さんの好きなことや、ご要望等をお聞きします。

オンラインで行うことも可能なので、ご相談くださいね😊