ココカラレシピは、みんなに優しい簡単レシピが中心です。

想いを込めたお料理ならば、高い技術も、高価な材料も、珍しいハーブも必要ない。

こころとからだを満たすお料理を、ここから始めよう!


必要なのは「やってみよう!」の小さな勇気と、「大切な誰か」を想う大きな愛情。



~きっと料理が好きになる♪3stepココカラレシピ~



こんにちは、まつななです٩(๑)۶

今日はちょっと番外編!
カレーの選び方についてお話しします✨


先日、『カレーが食べたい!』と駄々をこねて?
連れて行っていただいたお店ニヤリ


カリー酒場 ケラン


カリーとお酒が中心のお店です。
他にも自家製秘伝スパイスで揚げた唐揚げも名物だそう!


私は無水カレーをオーダー。



サラダ付きで900円!
これは、通っちゃいますおねがい


カレーのお味は…もちろん抜群!!
野菜の甘みと旨みがたっぷりのルー。
あとからピリピリと辛さが追いかけてくる感じ。
好きですこのカレー。


スープカレー、ルーカレー、インドカレー、無水カレー…
色んなカレーがありますが、一番ヘルシーなのは無水カレーだと思います。
(お店によって作りかたが違うので一概には言えませんが)


その理由は…
①大抵の場合、無水カレーは油の使用が少ない。
水を使用せずに野菜を煮込んで作るため、油を大量に使用しなくて済みます。また、お肉を使用しないカレーも多く、その場合には動物性の脂肪も少ないです。

②小麦粉を使わない
ルーカレーと違って小麦粉でとろみをつけず、野菜を煮込んだとろみで完成させます。グルテンフリーな場合が多いです。

③丸ごと野菜をたっぷり摂れる
どろっとしたカレーの中には、たっぷりの野菜が溶け込んでいます。柔らかく煮込まれた野菜は消化吸収もしやすいです。


カレーはスパイスたっぷりで、またそのスパイスそれぞれに、効能があるんですよ♫
せっかく食べるなら、美味しく健康に!

必要な栄養をしっかり取り入れるためにも、
食べものを選択することが大切なのですチューリップ