こんばんは!



龍之介です(*^▽^*)



皆さんお久しぶりです。今年初めての更新ですね。新年明けましたが、改めて本年も宜しくお願い致します。


気付けば1月も下旬に。先日新年を迎えたばかりなのに早過ぎますね。日々日中の気温が落ち込み、徐々に真冬らしい気候となってきました。体調は崩されていませんか?皆様が元気に過ごされていることを願うばかり。



僕はというと稽古の真っ只中ですよ。
今年の上半期は舞台が目白押し。且つ情報解禁も軒並みされましたので、この場で改めてお知らせをば。




『東京カラーソニック‼︎』the Stage
田所雪也役として出演致します。

初の先生、教官役。
人に教えるということは自分を省みる機会。そして自分よりも年上の人物を演じるのは、いつも勉強させられたり、己の人生の教訓にもなり得る。

今回も田所先生を通して、多くの事を学び得たいと思います。


2月18日〜26日まで上演です。
どうぞ宜しくお願い致します。





どんどん参りましょう。

お次は『ソングマン〜翔べ!三ツ矢高校・男子コーラス部』


先生役から一転。

今度は高校生です。コーラス部ということですが、僕自身あまり馴染みのない部活動。ですが“音楽”という点で共通点が。


しかも今作は、初日を故郷である岩手で上演されます。こんなに嬉しい事はありません。


故郷に錦を飾れるよう、素敵な作品を届けられるよう、精一杯取り組ませて頂きますね。



3月19日〜26日まで上演です。






続いてはこちら。
宮下貴浩×私オムプロデュース
『わかば自動車教習所で恋を学ぶ』

お馴染みのオムさんと宮下さん。
そして大好きで頼もしい共演者陣。既に楽しみで仕方ありません。宮下に至っては年2回ペースで共感しています。これ如何に。

全幅の信頼を置いているオムさん。加えてともるくんが主演なのも嬉しい。お楽しみに。

3月26日〜4月5日まで上演です。





更に更に。
東京マハロ第26回公演
『母も宇宙もフェミニストも』

劇団東京マハロさんと初めてご一緒出来る。何度か舞台を拝見させて頂いているのですが、毎回とても楽しませて貰いつつ、様々な事を考えさせられておりました。

稽古から本番まで刺激的な時間を送れそうで、心からワクワク、うずうずしております。沢山考えようっと。楽しみー!


5月3日〜14日まで上演です。




五月雨式にすみません。

話変わり。

最後のお知らせをば。




2023年度のカレンダーの発売が決定致しました!今回は初の“日めくり”です。つまり毎週めくるめくカレンダー。良い意味で。



少々分厚くはなってしまいますが、毎週いろんな表情の僕を楽しんで貰えたら幸いです。



また、発売に伴い2月21日(火)にお渡し会を開催致します!


平日で本当に申し訳ありません。もしお時間がある方は参加して貰えたら有り難いですし、やはり直接渡せたら嬉しいんですよね。皆様と会えると元気になる。

お忙しいとは思いますが、会場でお会い出来る時を楽しみにしております!



詳しくは公式サイトをご参照くださいませ。



という訳でお知らせは以上となります。


何年ぶりだろうと感じる程、こんなに舞台が詰まっているのは久方ぶり。でもそれだけ楽しみが待っていると思うと笑顔が綻びますね。


どんな世界に、舞台に立てるのか。

どんな景色を見れるのか。魅せられるのか。


日頃応援して下さる皆様が楽しみにして劇場へ足を運んで下さることと同じように、稽古に入る前や稽古中、そして本番は、僕自身もとても楽しみ。喜びに近い。



20代最後の本年。

役者として実りある時間を送るつもりです。

引き続き応援の程、宜しくお願い致します。




それではまた!







オマケ

実家に帰った時の。



スヤスヤのロク。

ぎゃわいいいいいいいいいいいいいい。

この後沢山フガフガして添い寝しました。

なんて可愛いんでしょう。

おかげで東京で頑張れます。またね。






松村龍之介