こんばんは。






龍之介です(*^▽^*)







気付けば、12月も下旬へ。
着々と年の瀬へと近づいていますね。




皆様いかがお過ごしでしょうか。
世間は忘年会シーズン。
職場や付き合いで食事に行く方も多いかと思います。




因みに僕はまだ。
忘れたいことよりも、今年も噛みしめたい思い出ばかりだから、それはそれで良いのかもしれませんね。






そんな12月。
連日、『モマの火星探検記』の稽古に明け暮れています。





あっという間に形作られていく物語。
その度に高まるワクワク感。



これからの稽古を経て、まだまだ面白くなっていきますし、完璧なものを皆様にお届けしたいのは当たり前なのですが、それを加味しても、早くこの物語を皆様に魅せたいと思う感情が湧いてきます。




それぐらい素敵な物語。
楽しみにして下さる方々の為にも、より一層励みたいと思います。







先日の開幕直前SPのニコニコ生放送もご覧下さり誠にありがとうございました。





あっという間の時間でしたね。
少しでも今作の魅力が伝わっていたなら幸いです。





たーいき。

年も近い、何かと話が合い、
いつもノリノリ、それがTAIKI。



引き続き頑張ろね。







そしてそして。
オフィシャルファンクラブ『のすけの畑』のイベント『冬でも収穫祭』の開催がいよいよ明後日に迫ってきました。





着々と準備が進んでおります。
先日リハーサルをしたのですが、とても楽しいイベントになると感じました。自分で言うのもなんですけどね。笑



打ち合わせの段階からいろんなアイディアが浮かんできて、それを精査し、組み立てていく。



もう楽しい。
早くイベントを開催したいです。



当日は盛り盛り沢山の内容となっております。
楽しみにしていて下さいね。
皆様の笑顔の為に。









今回のグッズたち。


今回もいろいろとデザインを拘らせて頂きましたよ。
是非お手に取ってみて下さいね。







更に更に。
当日券をご用意出来ることになりました。
興味がある方もない方も、気軽に誘って下さると嬉しいです。


http://beinggiza.com/talent/ryunosuke_matsumura/newsdetail.html?id=159



どうぞ僕の畑へ。
一緒にかかしライフを送りましょう。









会場でお待ちしてますね。











それではまた!















松村龍之介