【Matris】Z900RS フロントフォーク&リアショック メンテナンス | 松本エンジニアリングのブログ

松本エンジニアリングのブログ

イタリア製の高性能サスペンションメーカー『Matris』
疲労軽減クラッチを中心とした『ACCOSSATO』
レーシングパーツメーカー『Robby Moto Engineering』
アメリカ製マフラー『Two Brothers Racing』

Kawasaki Z900RSのフロントフォークとリアショックのオーバーホール。

 

フロントフォークにはMatris(マトリス)製カートリッジキットF20Kが組まれています。

このキットは左右で伸び/圧の減衰が独立しているクワッドモデル。

今回はメタル類とオイルシール/ダストシールはKawasaki純正部品を使用しました。

カートリッジ内も分解クリーニング。

オイルレベルも標準で組み上げました。

 

こちらはM46KFリアショック、油圧プリロードアジャスター付きモデル。

 

こちらのリアショック、メインシリンダー内壁が損傷していたため交換となりました。

新しいシリンダーはハードアルマイト仕様に。

 

メンテナンス後はフロントもリアもショックダイノでチェック!
スプリングレートもテスターで確認します。

 

お気軽にお問い合わせください。

 

 

※シェア拡散大歓迎!m(_ _)m

Matris・Accossato・Robymotoengneering・

TwoBrothers Racing 総輸入販売元 松本エンジニアリング

Matrisサスペンションの販売セッティング・オーバーホール
劇的に軽い!疲労軽減アコサットクラッチ!

◎ホームページ

https://www.twobros-japan.com/

◎facebookページ

https://www.facebook.com/MatsumotoEngineering/

◎twitter

https://twitter.com/Matsumoto_EG

◎Instagram
https://www.instagram.com/matsumotoengineering