皆さまこんばんは😊


皆さまは
どんな連休をお過ごしですか❓



私は息子と二人旅で
富士山の近くに来ています🗻




それについては、
また次のブログで😉


今日はまず、

大好きな手みやげのお話を✨



買う焼き菓子の中で、
おそらく一番好きなお菓子です♥️




PETIT GLACE

スノーボールと、、



雪月花




どちらも、

小麦粉・バター・砂糖・
くるみ・シナモンが材料の焼き菓子。


シンプルだからこそ、技が生きます。


どちらも口に入れるとシュワッと解ける、
他に無い繊細な美味しさですが、

少し味わいが違います。



スノーボール(写真上)は
香ばしいくるみの風味が際立っていて、
粒々のくるみの歯応えも。


雪月花(写真下)は、

生地全体がもう少し色付いていて 
こんがりした香ばしさがあり、
くるみの跡形は無し。

スノーボールよりも
ホロっとはかなく口に溶けます。


どちらも甲乙付け難く、
近い味わいながら
どちらも買わずにはいられないのです😆❗️


この類稀な美味しさは
他ではなかなか、、


しかも、
お茶を選びません☕️🫖🍵👌



こちらは、今出ている

『クロワッサン』
11月10日発売号




P.58の連載記事
「手みやげをひとつ」

でご紹介させて頂いています❗️




余談ですが、

このお菓子を食べると、

きっと皆が覚えさせられた
「源氏物語」
桐壺更衣のことを描いた出だし

「いづれの御時にか、女御、更衣あまたさぶらひ給ひける中に、いとやむごとなき際にはあらぬが、すぐれて時めき給ふありけり。」

を思い出します😌



際立った家柄や後ろ盾(ブランド)が無くても、

質が優れたものは
それが分かる高貴な方に見出され、
愛されるものだと思います❗️



プチグレースさんのお菓子は、
桐壺更衣のよう。

そしてやはり、
上皇后の美智子様にも
愛されたお菓子です😌




とにかく一度
食べてみて頂きたいお菓子です❗️




何より素晴らしいのは、

このお菓子を作るオーナーのおばあちゃま✨



一昨日
久しぶりにお店に伺いましたが、
変わらずきちんとされていて、

お菓子の仕上がりも変わらずきっちり。
均一で揺らぎがありません。



いくつになってもご自分のお仕事を
完璧に全うされるお姿は、

「美しく歳を重ねる」の理想形です✨



遠方の方は、
お電話で配送もして頂けますよー😉👌


PETIT GLACE
📮杉並区荻窪2-21-13
☎️03-5930-9707


それでは皆さま、
今夜もゆっくりお休みくださいね☺️✨