いつもご覧頂き
本当にありがとうございますキラキラキラキラ



料理教室を再開してから
あまりにブログを更新できず、


ついに先月あたりから
インスタの記事を同時アップにしてしまい、

読みにくくなってしまい
本当に申し訳ありませんお願い


落ち着いた時、
こんな風にブログ用にも
また書かせていただきたいなと思っていますほっこり



今日は、

今月の料理教室Troncの
料理レッスンのことをウインクキラキラ



今月は、

世界中で大人気のひよこ豆のコロッケ

ファラフェル と、




同じスパイスでできる
野菜の副菜たちを😊




昨日全ての回が無事終了!!


皆さま全員とってもきれいに
こんがり揚がりましたグッキラキラ



それぞれ自分で作ったものを
ランチにいただき、
残りはお土産に。


ひよこ豆がこんなに簡単に
美味しく食べられるなんてポーン
驚いていただいて嬉しかったウシシ



ひとつ目はそのまま。


2つ目は
アラブ全域〜今や世界で人気の
白ごまソース、タヒーナを付けて。


3つ目からは
自家製ピタパンに挟んで
ファラフェルサンドにして
楽しんで頂きました😋



この素晴らしいヴィーガン料理!!


きっとこれから日本でも
もっと人気が出るかなウシシOKキラキラ


副菜は、

少し地域が変わりつつも
同じスパイスを多用する、

インドの簡単おかず3品ウインク



ひとつ目は、

消化を助ける
大根・さらし玉ねぎ・しょうがの千切りを、

レモン汁・塩・スパイス少々で味付けする
究極のさっぱりサラダ
■カチュンバル

2つ目は、

苦味ある野菜を
美味しくマイルドにしてくれる、
日本の白和えのような存在?のヨーグルトサラダ
■ライタ (ラーエター )

回により、ほうれん草やケール で。

ローストしたカシューナッツを加えると、
より香ばしくリッチな味わいにグッ


そして3つ目は、

日本でも人気の、
野菜をクミンシードとターメリックで
こんがりカリッと蒸し炒めして、
最後にレモン汁と塩で味を調える
■サブジ 

今回はさつまいもとじゃがいもで🍠🥔✨



どれも、
美味しく塩を控えられるアイデアが
詰まっていますOKキラキラ


野菜は お取り寄せしている
能登の高農園さんの有機野菜を中心にクローバー



デザートは、

簡単な
いちじくの赤ワインコンポート

水切りヨーグルトとはちみつのクリーム

と一緒にウインク



毎度いちじくの香りに…ラブ



8月にスタートした、
皆で作っていただく実習型レッスン。


3ヶ月目に入ると板についてきて、

毎度本当に楽しくて、
素晴らしい時間になっていますドキドキ




料理教室トロンにご興味ある方は、

今後のレッスンのお知らせをさせて頂きますウインク




それでは皆さま、

今夜も暖かくして
ゆっくりお休みくださいねウインククローバーキラキラキラキラ


また書きますほっこり