皆さま今日もお疲れさまでした〜ウインククローバーキラキラ


さすがに今日から
大寒に入っただけあり、
東京もすごく冷えました雪の結晶雪の結晶雪の結晶


皆さまの地域はいかがでしたか!?



とにかく寒さと乾燥には気を付けて、
この時期を乗り切りましょうグーグー



ちなみに私は、

普段の水分補給は
もっぱら常温の水だったのを、

温かいルイボスティーにチェンジしましたDASH!


{26A519E9-778C-448D-AF62-10DDE56D2BCC}


ルイボスティーは、

ノンカフェインなので
たくさん飲んでも安心ですし、

体内の抗酸化によい
ポリフェノールや酵素も豊富だから、
エイジングケアにも良くて
おすすめですよ〜ウインクグッド!キラキラ



さて!!


今日は私は料理の撮影で、


夜ごはんも残り食材でまた

■菜の花の肉巻き

をメインにウシシ音譜

{F8C6FB81-8AA7-4842-8AD6-7F5426EBF5F4}


初春の晴れやかなイメージを運んでくれる
菜の花は、

ビタミンや食物繊維も豊富で、
今時期のお気に入り野菜ですドキドキ


こちらは、

後日ある媒体で
ご紹介させていただくレシピなので、

また掲載されたら
お知らせさせていただきますねウインク音譜



昨日久しぶりにゲットした
「シニフィアン・シニフィエ」のパンと一緒にドキドキ

息子と一緒に、
ビッグなシニフィアンサイズの
1/4カットのカンパーニュを
完食でしたウシシチョキ




最後に…!!



今日は、

気になることがあり、
少し書かせていただきたいと思いましたDASH!



それは…


「主人」「夫」「旦那」との、

配偶者の呼び方についてです!!




私はずっと、

これらの呼び方は
昔から引きずる意味合いはあるものの、

今は本来的な意味は薄れつつあるので、

自分にあった呼び方が良いかなと
思ってきましたDASH!



でも、

正直なところどれも
私にはしっくり来なくて、


知り合いには皆、自分と同じく
「けいちゃん」と言っていて、


公の場では、丁寧とされる
「主人」を使っていました。



でも、


今日友人のFBの投稿で、

「主人」という呼び方や、
妻を「嫁」という方、

自分の夫を人から「ご主人」と呼ばれるのが
どうにも耐えられないとの意見を
目にしました!!



確かに、本来的には

主人は、仕える人に使う言葉で、

旦那は、お世話してくれる人、

と言う意味があるようです。



となると、


一番ニュートラルなのは、
単に配偶者を表す
「夫」であり、「妻」ですクローバー



実のところ、私は

どんな呼び方であろうと、
実際の家での日々の生活が
立場を決めると思っているのですが、


そうは言っても
言葉は文化!!


時代が変わっているなら、
やはり合わない言葉は改めて見直し、
選ばなければいけないなと
反省したのでした…。。



「主人」との呼び方に
不快な思いをされる方が
少なからずいらっしゃり、


また現代を生きる女性として
今後の社会を考えたときに、


今の限られた選択肢の中では、
今後は「夫」という呼び方を
選択しようと思いましたクローバー



残る問題は、

話す相手の方の配偶者の方の呼び方!!


「ご主人さま」や「旦那さま」が
NGの方がいらっしゃるなら

何とお呼びすればよいやら…アセアセ


なかなか難しいものですね汗


どなたか良い案があったら
教えてください!!



長々と個人的な思いを連ねて
すみません…あせるあせる



この考えは、決して皆さまに
強要するようなものでは無いので、

どうか不快な思いをされることなく、
皆さまはご自分の思われるところを
大切にしてくださいませウインクキラキラ




それでは皆さま、

今夜も暖かくして
ゆっくり週の疲れを癒してくださいね〜ウインククローバーキラキラキラキラ