皆さま今日もお疲れさまでした〜ウインククローバーナイフとフォーク


今日は東京は
良いお天気だったから、


きれいなきれいな、
満月一歩手前のお月さまが
見えました満月


皆さまの地域は
いかがでしたか!?



さて!!



そんな今日のごはんナイフとフォーク



まず夜ごはんは、


鏡開きのお餅を

■ぜんざい

にして、主食代わりに音譜


{3DA384D1-7525-4681-8694-540B9743CE04}



今日は鏡開きを朝できず
夜にしたので、


ぜんざいの甘さは
ほんのりにしましたウインク



小豆は、

八百屋の「瑞花(すいか)」さんに
送っていただいた、
北海道のオーガニックのものでクローバーキラキラ



おかずは、

■サバの味噌煮

■焼きなすとほうれん草のお浸し

■ひじき煮

■しょうが風味きんぴら


と、

大人はかなりごはんが欲しくなる
メニューですが、

餅好き、甘い小豆好きの息子は
大喜びでしたウシシ音譜




朝ごはんは…ナイフとフォーク


なんと歯の詰め物が取れてしまい
食べない方が良さそうだったので、


とりあえず私は食べずに
午前中早めに急ぎ歯医者さんに行き、


無事に詰めてもらった後、
近くのカフェでいただいちゃいましたウシシ音譜


カポナータのパニーニ。。


{83D374EC-382B-47A9-9012-298BA67C9BB6}



こちらのお店のは
パンがバゲットで、

詰めたばかりの歯には
ややハードだったかな…(笑)ウシシ




今日の息子のお弁当は…


{2C67C564-A7BF-4981-A6CF-75B55F7A9287}



焼いた塩鮭をほぐして
小分け冷凍保存していた
鮭フレークを酢飯にのせた

■鮭フレークちらし

に、

■ねぎ入りだし巻き卵

■さつまいもの甘煮

■大根とにんじんのきんぴら

■黒豆

■ミニトマト

でした音譜




さ〜てDASH!



それでは皆さま、


今日も暖かくして、
しっかり温かい水分をとって、

ゆっくりお休みくださいね〜ウインククローバーキラキラ