皆さんこんばんはウインク音譜


今日はどんな連休初日だったかな!?



私は朝ゆっくりめに起きて、

あまりに空気が気持ちよかったので、

ベランダごはんにしましたウシシチョキ

{E4441F85-F462-4531-9F5F-D2EB578201CE}



トマトソースは自家製だけど、
昔ながらのピザトースト(笑)ウシシグッド!



昼間は、

友人の催事と展示会を
息子連れハシゴしました!!



まずは、


西武池袋の催事「フランスフェア2016」へ音譜

{ADE22DF8-F513-40D0-A0B5-21A746BFFD44}


長年愛食のフランスの高品質オイル&食材ブランド「ミレユンヌ」のアイテム買い足しと、


今やすっかり女友達となった
正規輸入販売されているYさんに会いに音譜

{C6138355-F924-4617-B891-EFDC0F230486}


{B93A5BCC-E322-42BA-AA36-5698C9C6F5BD}


早摘みオリーブオイルと合わせ
お気に入りの
「小さなイワシのオリーブオイル漬け」と、

バスク地方の調味料
「赤パプリカとエスペレット唐辛子のビネガー」をゲットしましたドキドキ

{33AA189A-85B2-4D53-95AE-8278C63643EF}


こちらの売り場から目に入った
ショコラティエ「HUGO&VICTOR」の
ボリューミーなチョコレートソフトクリームも
息子としっかり1個ずつ食べて、


ますます食欲の秋に
拍車がかかった本日でした…ウシシ汗

{67F07951-011C-4303-94BA-D57F0619D3BC}


こちらのイベントは、
あさって19日までですウインク音譜




その後は、

親友のNちゃんが営む
おしゃれな民芸品店の展示会へウインク


九谷焼の若めの作家さん
「赤地 径」さんの展示会ですキラキラ



Nちゃんとは
家族ぐるみで仲良しだから、

お店に伺うと、
ママ、だんなさん、息子くん、娘ちゃんの
一家総出でお出迎えいただきました(涙)



いろいろ悩んだ結果、

展示会のメイン作品の、
16センチ大の、少し深さある
ボタンの花の器に決定!!


{785B06BA-97C4-4314-AA29-9C51FB7AD67F}


使いやすいサイズと
私にも渋くない絵柄、

古典的ながらかわいらしいのに
キュンと惹かれましたラブ



シックな和の煮物や冷奴なんかも
華やかに盛り付けられそうウシシチョキ


こちらの展示会は明日までです!!



新しい調味料も器も、
料理のインスピレーションをもらえる
大切なアイテムだから、

ひとつひとつ大切に選んで
取り入れていきたいですドキドキ




それでは皆さん、

今夜はゆっくり
秋疲れを癒してくださいね〜ほっこりもみじキラキラ