皆さんこんにちはニコニコ音譜


まだ寒いですが、
暦の上では立春チューリップ赤


やっぱり日差しの明るさが
違ってきた気がするな~キラキラ


毎年節分を越えると、
着たい洋服もメイクも
すっかり春色気分ですラブラブ


さて、
そんな今日の朝ごはんは…ナイフとフォーク



昨夜、
いろんな切りかけ野菜があったので
すりおろしてドレッシングにしたら
すごく美味しくて、


思わず作り足して
冷凍保存しちゃいましたにひひチョキ


本当に、
買ったドレッシングより
美味しい~ラブラブ!



今朝はそのドレッシングを使い、

ハム、きゅうり、赤ピーマンを加えた
コールスローサラダに音譜

photo:01


いつもより
数段美味しくなりましたよ~アップアップ



ドレッシングの材料は、

にんじん、玉ねぎ、りんご、
しょうが、にんにく


そして調味料は
白ワインビネガー、塩、サラダ油
だけですが、
これで充分美味しいです恋の矢


出来上がりがにんじん色だから、

■にんじんドレッシング

と名付けました音譜



しょうゆを加えて、
お肉や野菜の炒め物に使っても
すごく美味しいだろうな~グッド!合格



今日のコールスローサラダと、
にんじんドレッシングのレシピ
両方をご紹介しておくので、


よかったら
切りかけの半端な野菜が出たとき

ぜひ作ってみてくださいねニコニコラブラブ


■にんじんドレッシングのコールスロー
photo:02


〈材料〉2人分

・キャベツ 1/8個(正味100g)/塩 小さじ1/4
・きゅうり 1/2本
・赤ピーマン 1/2個
・ハム 2枚
・にんじんドレッシング(下記) 大さじ2

〈作り方〉
① キャベツは千切りにし、ボウルに入れて塩をまんべんなくまぶし、落としラップをして15分ほどおく。

② きゅうり、赤ピーマンは細切りにし、ペーパーに包んで水気を取る。ハムは縦半分に切り、端から5ミリ幅の細切りにする。

③ ①のキャベツの水気を良く絞り、にんじんドレッシングと②を加えてよく混ぜ合わせる。


■にんじんドレッシング

〈材料〉できあがり約90ml(3回分)

(A)にんじん 50g/玉ねぎ 20g(小1/8個)/りんご 30g(1/8個)/しょうが 1かけ/にんにく 1/2かけ

(B)塩 4g(小さじ3/4)/白ワインビネガー 大さじ1/サラダ油(グレープシードオイルなど) 大さじ2

〈作り方〉
① (A)は全てすりおろすか、フードプロセッサーにかけてなめらかにかくはんする。

② (B)を加えて良く混ぜ合わせる。










iPhoneからの投稿