ph-200912-03-03.jpg
新潟県燕市といえば、世界有数の金属加工の産地。
洋食器でも有名です!
私もキッチンツールなどで愛用しているものが多数あり、以前からとても興味を持っていました。


今回、お仕事の関係でご縁があって伺うことになったのは、日本一の銅器で有名な「玉川堂」さん。
200年の歴史があり、国内で唯一、人が金槌で銅を叩き縮めて、強~い器を作り上げていく「槌起銅器(ついきどうき)」を作っています。
完成までにとてつもなく手間がかかる槌起銅器は、なんと「無形文化財」にも指定されています!!


明治時代からそのまま受け継いできた工房は、建物も「重要文化財」。
中を見せていただくと、職人さんの製作風景もタイムスリップしたかのように当時のまま。
道具も当時のものを大事に使い、必要に応じて足しているそうです。

ph-200912-03-04.jpg

作るのは、もちろん全部手作業。
ひとつひとつ銅を叩いて作り、彫金のよる絵付けも、一人の方が手で行っていきます。


ph-200912-03-05.jpg
銅は熱伝導が良いことで知られていますよね!
でもそれだけではないのです~!!
銅には水の腐敗を防ぐ「浄水効果」があり、また「飲み物をまろやかにする」作用があるそう。


私は今回、大と中サイズの銅鍋ふたつをいただきました。
どちらも独自の打ち模様がとてもすばらしくて、かわいくて、もう一目惚れ


ph-200912-03-06.jpg
「こんなスペシャルなお鍋、最初何に使おう~~」と考えていたところ、お鍋が届いた翌日に、タイムリーにも、京都丹後の知り合いが送ってくださった松葉ガニが到着!
なので、ちょっと贅沢な「かに鍋」に使用することに♪
最高の使い心地でした!!!
今後は鍋物がさらに楽しくなりそうです



ph-200912-03-07.jpg
使うほどにコックリと深いツヤや色みが出てくる銅鍋。
一生ものどころか、孫・ひ孫の代まで使えちゃいます!!
お値段は・・・高いですが、本当に良いものを大切に長く使いたい方には絶対おすすめ!


次は、ぜひやかんや急須が欲しいな~♪
でも、高いので少しずつ揃えていく予定です