こんにちは!

まっつんです爆笑


昨夜のこと


晩御飯の支度をして、席に着いた


テレビ番組こそ見なくなったものの


食べてるときも何かしらYouTubeは見る私


昨夜も例にもれず、YouTubeをつけて


いただきます!と晩御飯を食べ始めて1分後


ふと、思った


これさ、YouTube 消して食べたら違う感覚なんじゃない?って


すぐにYouTubeを消して


晩御飯を再開


そしたらね

すぐ気づきました


1#ご飯美味しい


2#よく噛む


3#周りの微かな音にも意識がいく


4#自分の内側に意識が向く


YouTube見ながら食べてるときも美味しいんだよ

でも、それもだんだん薄れていく感じ


それに、あー噛む回数全然少なかったんやなって気づいた


何か見ながら食べてると、意識が分散しまくって、結局全ておざなりにしちゃってたんだと気づいた


すごく勿体ない食べ方してたんやなって滝汗



食事に意識を向ける

食べることだけに集中する


たったこれだけのことで、

ご馳走さまで合わせた手が、

いつもは一瞬合わせて終わりなのに


気づいたら10秒くらいはしてた笑い泣き

これが一番びっくりしたかも(笑)


ありがたさも違うみたいだね


食事の時だけでも、テレビや、音楽、YouTubeを消してみる


オススメです!




ある日の晩御飯