黄昏時の北浜らへん | ぼんやり過ごすのが好き・・・

ぼんやり過ごすのが好き・・・

ぼんやりしているのが好きだけど、ここ最近、物忘れが酷いから記録をしようと・・・・

 おはようございます。

今日はめちゃくちゃいいお天気。

お布団ほそうっと。

昨日は、久々に出社しました。

そして、久々にちょい飲み(では、すみませんでしたが)。

お店をでてから、家に帰る途中に回り道をして、北浜らへんをちょっと散策。

いい感じの黄昏時。

写真部メンバーがいたら、テンション上がりそうなマジックアワーです。

 

写真を撮ると改めて、大阪の景色がまた、好きになりました。

 

でも、東に向いて撮ると、まだ、黄昏感はないです。

空が、目で見たより青く映っている気がする。

でも、写真部の活動でとったお昼間とは違う感じです。『2024年4月写真部活動 @ 中之島公園 から ミナミ周辺①』こんばんはGW後半がスタート。車で出かける方の渋滞がすごいです。運転する人も乗っている人も大変。さて、昨日は、牡丹を見るために石光寺に行って自主練してきました…リンクameblo.jp


 

ビルの電気をみていただくと、夕方というのがわかると思いますが、空は青く映ってしまってます。

 

なるだけ、人が入らないように撮りましたが、実は、バラを撮っている人がたくさんいました。

夕暮れ時に、バラを楽しめるっていいなぁ~

 

 

土佐堀に映るビルも、いいなぁ~

 

 

 

 

 

西向きにとると、黄昏時間だなぁ~というのがわかります。

そして、にぎわっているのも(私みたいに会社帰りの人が多い)

 伝わるかな。

 

 

image
 
image

たくさん撮りましたが、この二枚の写真はお気に入りです。

奥行き感があるので・・・・

 

 

あまり、この時間帯をウロウロすることがなかったですが、北浜らへんの夕暮れ時の素敵なことを再確認できました。

大阪を改めて好きだと感じました。

 

今度はカメラ持参でウロウロしたいなぁ~。