その後の母の様子 & 血液からのガン検査 & 手作り作品進行状況 | CLOVER

CLOVER

革小物、革のアクセサリーを手作りしています

あれから1週間が経ってしまいました。早いです。
 
一週間に一度はブログアップする、なんて無謀なことを書いてしまって。。。汗
 
でも、頑張ります!
 
母は。。。
 
あれから、熱も何とか治まって、なんと、金曜日にはデイサービスに出かけられたんです。
 
お風呂に入れて貰えて、さっぱりして、でも再び、土曜日の午後、血尿が出てしまい訪問看護師さんに電話をしました。
 
「微妙な症状だね~。熱は36.9度、食欲はまあまあ有り、水分も摂れて排便も普通に出ているのだったら、
 
引き続き水分を摂りながら、明日まで様子を見ましょうか。」との事。
 
自分一人では判断も付かなくなって、もう1度抗生剤を飲ませてもいいかと伺ったところ、
 
7日から1週間飲んでいる為、耐性菌ができてしまう可能性もあり今回はやめておくように、との事でした。
 
そして、今朝はまあまあきれいな尿が出て、ホッとしました。
 
引き続き水分はいつもより多めに摂りながら、毎朝定番のスペシャルドリンクを飲みました。
 
image
      image
バナナ1本に「メイバランス」という高エネルギーのバランス飲料を加えて、
ミキサーでペースト状にし、朝の薬を足して、スプーンで飲ませます。
 
125mlにバナナ1本なので飲みごたえはかなりのものですが今のところ毎日飲んでくれます。
 
しかし。。。また。。。今夜。。。
 
寝るとき測った体温は37.7度。
 
明日はデイサービスの日ですがお休みした方がいいかな?
 
あさイチで訪問看護師さんに電話して伺ってみようと思います。
 
 
 
このところ、何だか私も体調がいまいち。
 
別にどこがおかしい、と言うほどではないのですが、ちょっといまいち。
 
2人に1人がガンにかかる現代ですが、病院に行ってガン検査もしてられないし。。。
 
かといって、何もしないのも不安だし。。。
 
思い切って血液で調べられる検査をすることにしました。
 
昨日届いたのがこれです。
 
image
 
血液で乳がん、子宮がん、大腸がん、食道がんが調べられ、
 
尿で糖尿病、動脈硬化、腎疾患、肝疾患等が調べられる検査です。
 
あさイチの尿からなので、明日の朝、忘れないでやってみます。
 
何年か前にもやったことがあり、その時は胃がん検査で、ピロリ菌もなく陰性でした。
 
今回はどうだろうか?ちょっと不安だなぁ。。。
 
 
 
そして、手作り作品、進行状況ですが、中々はかどらず (毎度のことですが。。。)
 
前回、フルルのお客様でコインケースの絵に御自分の飼っている白文鳥と桜文鳥を描いて欲しいとの御注文、
 
もう一人のお客様でフルーツの柄が欲しいとの御注文。
 
こんなのでいいのでしょうか。。。?
 
注文されたお客様、見て頂けたら嬉しいです。
 
image  
 
image
 
image
 
あっ、お寿司はまだ未完成、しかも特注ではありません あせる
 
さあ、これから猛ダッシュでがんばらねば。。。
 
 
まだ、身内の問題事も解決していないのですが、少しづつ前に進んできつつあり
 
引き続き出来る範囲で応援していこうと思います。
 
いろいろ、心配事がありますが、娘から教えて貰った魔法の言葉、
 
「このことからはきっといいことが起こる!!!」
 
あ、別に宗教団体に入っている訳ではありませんよ。滝汗 大丈夫。
 
この魔法の言葉を頭に入れて日々頑張ります。
 
 
長々と、お付き合いいただきましてありがとうございました。
 
きょうはこの辺で。。。
 
 
 
いいことが起きるのを期待して頑張る まつこでした☆