2023/7/18

平日ですが夏休みです。

久しぶりにソロでロングライド行きたいですね。

今年になって180km~200kmぐらいのライドを毎月やっているので、200kmレベルは特に抵抗を感じなくなりました。となると次は250km?300km?が目標ですね。

インスタで最近しまなみ全島イチにチャレンジする人が多いです。ついでに高根島と岩子島をトッピングするのが流行りです。

っとなるともうちょっと面白いことしたいですね。ゆめしま海道の外周を追加しちゃいましょうか?

 

ルートを計算します。

自宅~尾道往復:22km

しまなみ全島外周:191km

ゆめしま全島外周:55km

来島海峡大橋往復:13km

高根島:12km

岩子島:8km

合計:301km

いいですね。

 

ゆめしま海道+しまなみ海道で「ゆめしまなみ全島イチ」ですね。

糸山+高根島+岩子島まで行ったら「アルティメットゆめしまなみ全島イチ」なんてね・・・。

山しか登らないオジサンとしては伯方島外周にある開山もいっちゃいたいですね。

 

それでは行ってみましょう!

 

++++++++++++++++++++++++++

 

4:04:スタート

出発です。

昼間は絶対暑いですからね。涼しい暗いうちに出発します。

因島→生名島のフェリーが6時始発なのでこれ以上早く出発してもダメです。

計算しやすいように4時出発としてカウントしていきます。

 

4:31(経過0:31)

尾道U2です。

ここで写真は儀式ですね。

 

夜明け前。いい感じじゃ。

 

尾道の海沿いから尾道大橋、新尾道大橋。

 

4:47(経過0:47):尾道大橋

向島渡船の始発前なので自転車で向島に渡ります。

尾道大橋を自転車で走るのは初めてです。

 

向島の東外周を走ります。

このキングコングはいつもスルーなのですが写真撮ってみた。

 

明るくなってきた。

いい気持ちです。

 

5:22(経過1:22):因島大橋

 

因島東外周を回ります。

因島水軍スカイライン・・・先日みんなと走った時はあっという間でしたが、一人だとキツイですね。

 

6:18(経過2:18)

土生港に着きました。

ゆめしま海道に入りますが、ゆめしま海道は補給が困難なので1回目のご飯休憩。

氷買っちゃう。

 

6:54(経過2:54):立石港

土生港→立石港で生名島に上陸です。

ちなみにぼーっとしてて1本スルーしてしまった。ここのフェリーはどんどん来るので遅れても特に心配いらないのがいいですね。宗方港→岡村港なんてもう・・・大変。

 

ちなみに先日の金華山登山以来膝が痛い。またかよ・・・。

今回は膝の内側なので内側にテーピング。テーピングの貼り方が上手くなったと思う。まったく痛みなく走れています。

 

生名島の西外周を回ります。

防波堤アートのクジラにご挨拶。

 

7:09(経過3:09):岩城橋

岩城島に上陸です。

積善山が写ってますが、今日は登りませんよ。

 

岩城島の外周を回ります。

 

7:38(経過3:38):岩城橋

岩城島一周30分か・・・。

再度岩城橋を渡り、生名島に戻ります。

生名島南外周を回ります。

ちなみにあっちが横浜らしい・・・。

 

 

7:55(経過3:55):生名橋

佐島に上陸。

まだ涼しいですが、もう水浴びし始めてます。

 

佐島と言えばUターンブルーライン。

いいですね。

まあ・・・ゆっくりしないんですけど・・・。

ゆっくりするにはなんかそういうの持ってこないといけないですよね。

 

 

8:34(経過4:34):弓削大橋

弓削島に上陸。弓削島外周を回ります。

弓削島には色々食べるところがあるんだけど、時間が早すぎるので何にもないです。

防波堤アートの天の花にご挨拶。

 

弓削島外周はちょっとハード。

東側の峠、久司山の峠とキツイ峠が続きます。

 

9:50(経過5:50):弓削大島→生名橋

生名島に戻ります。

生名島西外周を回って立石港へ。

 

10:00(経過6:00):立石港

ゆめしま外周55kmは約3時間か。

 

フェリーで因島に戻ります。

 

因島に戻ったのでさっきと同じコンビニで再度休憩。

結構走ってますからね。がっつり食べたいところです。

 

10:46(経過6:46):生口橋

生口島の東外周を回ります。

そろそろ暑くなってきました。ヤバかったら中止を検討する感じです。

 

11:22(経過7:22):多々羅大橋

とりあえずチェックポイント的に聖地で写真。

126kmぐらい走りました。

 

暑さがやばくなってきました。

なんか食べようと思ったら他の人のかき氷に惹かれてしまった。

飯食えよ・・・。まあ体はいい感じに冷えました。

 

大三島西外周を回ります。

暑いんですが、12時過ぎたらちょっと雲がで多くなりました。わずかに雲が太陽に被るだけでだいぶ楽になります。

 

12:50(経過8:50)

大山祇神社のローソンで休憩。

暑いので麺類しか食べたくない。

毎回氷パックを買うのですが、ウェアに氷を突っ込むことを思いついた。熱中症対策にはわきの下を冷やすのがいいのですが、ここに氷を入れると体がキーンと冷える。溶けると転げ落ちちゃうんだけど、サイジャに氷ポケット欲しいと思うわ。パンツはサイドにポケットがあるやつなのでここにも氷を入れる。

 

引き続き大三島西外周を走ります。

 

ヒャッホー坂です。下りならヒャッホーですが、逆ヒャッホーは地獄です。

 

出走です。なんかかわいい。

 

14:16(経過10:16):大三島橋

さてこのまま往路で大回りをしていくのが後で楽をするのにいいのですが、伯方島東側、大島東側をずっと行くと、大三島のコンビニから吉海いきいき村までの56kmの間まったくコンビニがないのが問題です。もしかしたら登るかもしれない開山も暑い時間になっちゃいます。

 

そういうわけで伯方島は西外周を先に通ることに。暑い時間はコンビニで休憩を多く取りましょう。さっきうどん食べたのに今度はそばです。もう麵しか食べたくない。

しかしまだ伯方島か・・・遠いな・・・。

 

15:03(経過11:03):伯方・大島大橋

最後の難関の大島東外周を回ります。キツイ峠が続きますが、午後の東側ルートなので割と日陰です。これでちょっと助かった。

 

キツイ峠を越えて来島海峡大橋が見えました。

まだ全然達成してないのですが、既に達成感が半端ないです。

心の中で「来たぜ・・・来てやったぜ・・・」とつぶやきます。

 

16:17(経過12:17):来島海峡大橋

来たぜ!サンライズ糸山だ!196kmです。

今まで何度も来たけど一番遠い糸山です。

 

そのまま帰るとまた補給できるところがないのでサンライズ糸山でどら焼きを2個食べました。しっかり休憩も。しかし外周ルートは補給計画が難しい・・・。

 

17:00(経過13:00):来島海峡大橋

再度来島海峡大橋を渡って帰路につきます。

17時に帰路だって笑っちゃいますよね。普通宿泊ですよね。大島西外周を回ります。ちょっと気温は下がってきましたが、西日に照らされるのはつらい。

 

17:50(経過13:50):伯方・大島大橋

さっきパスした伯方島東外周を周ります。

開山ヒルクライム計画はもちろん断念。

ムリムリ。もうとにかく帰ります。

 

18:40(経過14:40):大三島橋

大回りは全て終わったので、後はいつものショートコースです。気合で乗り切ります。しかしお腹空いた。時々補給食のソイジョイ食べてるけどもう少し食べたい。

 

復路の聖地です。距離は241km。

ここから家までは50kmなので300km届かないですね。高根島と岩子島走れば300km達成なのですが、今日はもう良いとしましょう。

道の駅で何か食べたかったのですが、時間が遅くて営業が終了してました。すぐ近くにファミマがあるんだけど、こういう時は判断力が弱くなりますね。お腹が空いたまま我慢して生口島に突入しちゃいました。

 

19:12(経過15:12):多々羅大橋

生口島の西外周を周ります。そろそろ日が暮れてきました。スピードの出しやすい区間ですが、何とか足が回ってる感じ。とてもスピードは出せませんね。

 

瀬戸田のコンビニで最後の補給。ファミマは人が多くてイートインがないし、外の真っ暗なところでご飯を食べるのが嫌でローソンへ。ローソンもイートインはないんだけど、気にせず店内の端っこでおにぎりをレッドブルで流し込む。レッドブルスゴイですね。この後少し足が回るようになった。

最近コンビニのイートインができるところが多くなってきて、涼しいところで座ってご飯が食べられるのは非常に助かる。瀬戸田のコンビニもイートインさせてほしい・・・。

 

しかし、暗くなってからは頭に浮かぶのはお風呂のことばかり。骨伝導イヤホンの電池が切れたので無音の中、ロードノイズを聞きながら走る。

サイコンの電池も少なくなってきたのでバックライトを消しておく。

 

20:06(経過16:06):生口橋

市街地を抜けると真っ暗。橋のアプローチ道路も真っ暗。フロントライト2個使ってましたが、カーブが続くと見えにくい。もっと光が横に広がるヤツかヘルメットライトが必要かも。

 

20:43(経過16:43):因島大橋

最後の橋です。真っ暗です。もうお風呂のことしか考えてないです。

 

21:10(経過17:10):向島渡船

渡船の最終便は22時。まあダメでも尾道大橋で帰れるんですけどね。

ずっと真っ暗だったので尾道の明かりが見えるとホッとする。

 

尾道U2。さて最後の10km頑張るぞ。

尾道→三原の途中でフロントライトの一つの電池が切れた。

電池持ちの良いBrytonのサイコンもバックライトつけずに温存してたんだけど低電圧警告が出た。サイコンが死んだらすべてが台無しなのでモバイルバッテリーをつなぐ。ロングライドや夜間ライドはやはり色々追加の準備が要りますね。

 

21:55(経過17:55):ゴール

家に帰ってきましたよ。

 

距離は291km。聖地の時点で分かってたんだけど300kmならず。

経過時間は約18時間だけど、300kmブルベの制限時間は20時間らしい。後2時間余裕があると考えればもう少し休憩して300km行くって選択肢もあるんですね。まあ、真っ暗な高根島と岩子島を走るにはもう少ししっかりしたフロントライトが必要ですね。

 

色々少し省きましたが、「ゆめしまなみ全島イチ」を達成できましたよ。

いつも色々自転車の人に話しかけるんですが、今日は平日だし猛暑だし人少なくて誰にも話しかけなかった・・・。私にしては珍しい。

途中インスタのストーリーに写真を投稿しながら走ってたのですが、色々応援のメッセージが来るとソロなのに一人じゃない気がして元気が出ます。

 

++++++++++++++++++++++++++++++

 

ちなみに291kmを地図で調べると「三原駅→京都駅」だそうです。そうか・・・一日自転車で走れば京都まで行けちゃうんだ・・・。行かないけど・・・。

 

さて、300km行けることはわかりました。次はどんなコースで走るかな?狙いは「セトイチ」ですね。瀬戸大橋としまなみ海道を回るルートが300kmだそうです。計画しないとね!