早出して運動をする火曜日の朝 | キセキを紡ぐ Rut of hope

キセキを紡ぐ Rut of hope

毎日が創作生活
仕事で作ったモノ 趣味で作ったモノ その工程とか
光の粒を食べて生きていけたら素晴らしい

体力バカで猪突猛進中

仕事はゆるゆるやったけど、帰宅してから広報紙の校正チェックしたりで脳みそ遣ったからなのか、風呂上がりに寝落ちしていた火曜日の朝。

今日は早出してヨガをやる日なので弁当無し。
なので早出やけどいつもの時間にゆるゆる起きた。
ごはんを炊いて外に出ると、


今日も真っ白い空だ。
すずめごはんをドサドサ足した。


ひとり裸足のアーシング、その場でぴょんぴょんジャンプして波動を上げて、手足ブラブラの邪気払いまでのフルコース。


緑ちゃんにご挨拶↑温室グループ。


ウマブドウ↑鉢の下に根っこが伸びてて、鉢はもう動かせまてん。


茗荷菊芋ゴイスー


草むらじゃないよ、小さな畑。


あちこちから野良大葉と野良エゴマ。
あら、野良じゃが芋も出てきたよ。


再生玉ねぎ↑


杏疑惑梅疑惑ナゾ木↑


枇杷↑


モフモフのかわいいヤツ↑ちょっと埋もれてる😸


昨日届いたゴーヤの苗。
Body voiceさん、ありがとうございました!


レターパック裁判上映会主催者さまに頂いた落花生の種(豆)
バッグに入っていた手袋に入れてもらう私😸😸


ボイセンベリー↑


今日の多肉ちゃん↑


今日のハニーさん↑
眼の前の自然薯蔓を見て何を考えてらっしゃる?
😸😸😸

リアル太陽でエネルギーチャージして、光合成もバッチリだ。


弁当を作らないから、お昼は美味しい弁当を予約することにした。
がっつりたべちゃおう。

 明日がちょっと大変な郵便局後納手続き。

書類が足りなかったから出直しだ。

手続き後は学校での会議参戦。

慣れないことは疲れますの。

休みを取ってるので午後からは、

タイミングが合えば、

ゆりりんの借りている畑を見に行って、

その畑の一部をお借り出きるかも。

gokoにお帽子も渡せるかな?

なんだか1日バタバタになりそうだ。

明日のことやけどね。


今日も良い1日。

そんな火曜日。


 

    

 

  

毎週どこかで上映会⇩

 

 

 

 

 

 

 

表紙と挿絵を描かせていただきました↓↓

 

 

 

表紙と挿絵を描かせていただきました↓↓

 

表紙と挿絵を描かせていただきました↓↓

 

表紙と挿絵を描かせていただきました↓↓

 

 
 

 

 

え?