追記・修正しました 野草さんぽにいらっし | キセキを紡ぐ Rut of hope

キセキを紡ぐ Rut of hope

毎日が創作生活
仕事で作ったモノ 趣味で作ったモノ その工程とか
光の粒を食べて生きていけたら素晴らしい

体力バカで猪突猛進中

本日届いたひふみ便りに、野草さんぽが載っていたよ。

詳細を固める前に締め切りが来たので(え?)日付くらいしか書かれてない。

野草を摘むだけなのに有料?って思われちゃいそー

 

 

先日農園でチェックしたら↓の野草が採れそうだったよ。

 

ミミナグサ↑

 


芹↑

胃腸の調子を整える

貧血予防

風邪予防

 

スイバ↑

利尿作用

緩やかな下剤

胃腸の不調の改善

 

キュウリグサ↑

 

ギシギシ↑

皮膚病・殺菌

 

野蒜↑

滋養強壮

ガン予防

動脈硬化・心筋梗塞・貧血の予防

 

タンポポ↑

不妊改善
母乳不足の改善
冷え症

便秘
むくみ
疲労の復
解毒

利尿作用

 

オオバコ↑

血中コレステロールの低減

血糖値を下げる

便秘

 

ハギナ↑

解熱

解毒

吐血

鼻血

黄疸

水腫

咽喉痛

 

カキドオシ↑

糖尿病予防

結石改善

気管支炎の改善

小児の疳の虫の改善

リラックス作用

 

ハコベ↑

浄血

催乳

整腸作用、胃腸病

腫物

かっけ

歯痛、歯ぐきの出血、歯槽膿漏、

利尿作用

腎臓病(むくみ)

 

オヘビイチゴ↑

解熱

解毒

咳止め

 

オオジシバリ↑(ニガミナ)

健胃

消炎

解熱

健胃薬(センブリの代用)

蓄膿症 

 

蕗↑

高血圧

生活習慣病

痰切り

咳止め

 

シャク↑

消化促進

強壮作用

頻尿

 

薊↑

健胃、胃炎、整腸

利尿、夜尿症

不眠症

神経痛

腫物、火傷、虫刺され

乳腺炎

湿疹、耳垂れ

オドリコソウ↑

腎臓

肝炎(根っこ)

腰痛

 

キンポウゲ↑食べたらアカン奴

 

今んとここんな感じ↓↓

 

 キックオフ
2月23日㊗
13時00分 古賀駅東口側ロータリー集合
13時05分 日土水農園へ出発
 ↓
日土水農園周辺で
  野草摘み、実食(希望者のみ)
 ↓
14時55分 ひふみ到着
15時00分 簡単な調理
15時45分 実食・歓談
      
16時45分 片付け
17時00分 解散
 

持ってくるもの
・軍手
・タオル
・飲み水
・収獲袋
・筆記具
◇汚れてもよい靴 (サンダル危険あれば長靴が好ましい)
◇汚れてもよい服装 でご参加くださいませ

 

参加費
おひとり 2000円/1500ケーロ*
夫婦ペア 3000円/2300ケーロ*

 

初回参加者優先、実施日 3日前より空席有の場合のみ受付
リピート参加(2回目以降)
おひとり 1000円/800ケーロ*
夫婦ペア 1500円/1200ケーロ*

※ ケーロ:日土水むら地域通貨

 

🔶要予約🔶
こちらのイベントページ参加ボタンではご予約になりません。
下記フォームよりご予約お申込みくださいますようお願い致します。
日程①
満員御礼でございます
日程②

 

(2024. 2. 12 受付開始)

残席4 2月18日現在

ありがたやー 

 

お問い合わせ先
オーガニック広場ひふみ
TEL 092-942-5755

 
 
 

 

 

 

表紙と挿絵を描かせていただきました↓↓

 

 

 

表紙と挿絵を描かせていただきました↓↓

 

表紙と挿絵を描かせていただきました↓↓

 

表紙と挿絵を描かせていただきました↓↓

 

 

少人数での開催となります。

ご予約はオーガニック広場ひふみさんまで。