早起きして稲刈りに行く土曜日の朝 | キセキを紡ぐ Rut of hope

キセキを紡ぐ Rut of hope

毎日が創作生活
仕事で作ったモノ 趣味で作ったモノ その工程とか
光の粒を食べて生きていけたら素晴らしい

体力バカで猪突猛進中

神経使うお仕事ラッシュで疲れているのか、風呂上がり寝落ちしていた土曜日の朝。

腹ペコにゃんこは1時半と4時に起こしに来たよ。
外に出たいの催促をスルーしていたら、2階に上がって旦那を起こしてた。
那には爪ツンツンしないらしい。

旦那のガサゴソで目が覚めたのでゆるゆる起きて、
旦那が落とした珈琲を飲んで外に出ると、


雨が止んでた。
ε-(´∀`*)ホッ
すずめごはんは少し残っていたよ。


ひとり裸足のアーシング、その場でぴょんぴょんジャンプして波動を上げて、手足ブラブラの邪気払いまでのフルコース。


緑ちゃんにご挨拶。


バナナン↑


パイナポー↑


草むらじゃないよ、小さな畑。


再生小松菜も順調だ。


あっきーさんから送っでいただいた枇杷。
農園にも植えたよ。


セリにちいさいさんが😸↑


今日の多肉ちゃん↑


雨続きで喜ぶ玄関前緑ちゃんのカオス↑


今日のハニーさん↑


いつぞやの太陽でエネルギーチャージして光合成もバッチリだ。


今日は野良米稲刈り初体験。
刈ってきた稲のその先は、ジジョが手伝ってくれそう。

ベランダフェンスに干したら、すずめが食べるかな?
そんときゃそんときだ。
😸😸😸

野草味噌󠄀も予約が入ったから作ろう。
容器、袋を買わんと足りんかな?

オーガニック広場ひふみさんで、発酵酒みりんとか買ってこよう。
機はひふみデーなんで5%オフでございます。

今日も良い一日。
そんな土曜日。