ちょっと涼しい火曜日の朝 | キセキを紡ぐ Rut of hope

キセキを紡ぐ Rut of hope

毎日が創作生活
仕事で作ったモノ 趣味で作ったモノ その工程とか
光の粒を食べて生きていけたら素晴らしい

体力バカで猪突猛進中

風呂上がり寝落ちして、夜中2時過ぎに目が覚めチラ見したゆー粒が面白くて、3時半まで見てしまい、あかをやあかんと寝ることにしたら、腹ペコにゃんこが4時半に起こしに来た火曜日の朝。

ふらふら起きてごはんを炊いて、フライパンにオカズを並べて外に出ると、


ちょっとだけ小さな雨粒が落ち始めている。
すずめごはんをドサドサ足して、


ひとり裸足のアーシング、その場でぴょんぴょんジャンプして波動を上げて、手足ぶらぶらの邪気払いまでのフルコース。


緑ちゃんにご挨拶。


君は誰?


イタリアンパセリが種盛り。
種送りましょかー


バナナン↑


バナナン脇芽↑
暑すぎてか、水不足か、ちょっと葉っぱが黄色くなってるのかあった。


パイナポーシスターズ↑
元気に育ってー


草むらじゃないよ、小さな畑。
朝イチでムカゴ収穫してきた。


枇杷↑


すずめ食堂と自然薯。
ムカゴは朝イチ収穫したから残ってないな。


今日の多肉ちゃん↑


今日のハニーさん↑


今日の野草弁当。

焼紅花 焼オクラ 焼シシトウ 焼南瓜 焼アピオス芋 焼蓮根 焼無塩せきウインナ 白菜漬け入り卵焼き 大葉塩ゴマ油漬け 胡瓜醤油漬け 胡瓜ぬか漬け 紅生姜 野草味噌󠄀 梅干し
ごはんは黒豆緑米ムカゴ入り
でした。

昨日大葉塩ゴマ油漬けを追加で漬けた。
エゴマの葉っぱも混ぜたよ。
作ったのはジジョ。
ジジョの大好物でわしわし食べているからね。
😸😸😸


日曜日の太陽でエネルギーチャージして光合成もバッチリだ。


今日はまだすずめたちが食べにきてない。
なんか警戒してる?

朝イチトイレに行ったら、弱いフラッシュみたいな光が何度か見えた。
なに?

開眼なら良いけど、病気はお断りなのだ。

今日も良い一日。
そんな火曜日。