今日の畑仕事 2023/07/15 | キセキを紡ぐ Rut of hope

キセキを紡ぐ Rut of hope

毎日が創作生活
仕事で作ったモノ 趣味で作ったモノ その工程とか
光の粒を食べて生きていけたら素晴らしい

体力バカで猪突猛進中

今日は9時から農園の共同作業。
雨が降らなくて良かったー



とか思いながら里芋周辺の草刈りをしていたら、パラパラと小雨が降ってきたよ。
みんなでコロボックルみたいに里芋の葉っぱの下で作業した。
😸😸😸


草刈りの後は種取り作業。
先日の雨で落ちてしまった感。
野良人参が増えそうだ。


共同作業が終わったら、個人区画の草刈りをしたよ。
ミニトマトが少し赤くなってる。


いんげん豆↑


刈っても刈っても変わらない。
野菜の周りしか刈らないから、も、あるんだろうけど。


小さな茄子↑


ササゲマメ↑


太へちま↑


枝豆かな?


さつま芋↑


草むらにしか見えんけど、きっと野菜がいる。
たぶん。


あら?
写真だと誰なんだか分からないや。


じゃが芋?


小豆かな?


じゃが芋少し掘った↑


野良里芋↑


みんな帰ったので二人だけ居残り作業中。


ちょっとだけ掘ったじゃが芋↑
玉ねぎも小さいけど収穫。


いんげん豆とミニトマト↑


駐車場が気持ち良い空間なのだ。


ここでビール飲んで寝っ転がりたい。


スマホ開いたら1234
手放しなさいのメッセージ。
何を?


今日も移民みたいな私。

3時間半作業して、真っ赤になって帰宅して、

今水風呂ちゅー


旦那が冷し中華を作ったらしい。

いらんと言ったけど食べようかなー

お腹減ってきたよ。


今日も良い一日。

そんな土曜日の午後。




告知です。

 

7月30日

9:00~14:00

第16回 

オーガニックマルシェ日土水市(福岡県古賀市)

(いつものマルシェ)

今回もリーフレット担当大臣(^^)v↓イラストはジジョ画伯 空だけ私が描いた。

 

  


近くの方も他県の方も遊びに来てくださいねー