今日の畑仕事 2023/07/08 | キセキを紡ぐ Rut of hope

キセキを紡ぐ Rut of hope

毎日が創作生活
仕事で作ったモノ 趣味で作ったモノ その工程とか
光の粒を食べて生きていけたら素晴らしい

体力バカで猪突猛進中

避難勧告出ましたー
しかーし
避難先の小学校は川蕎で、道路より低くて、校庭の横は崖のような山を削った場所なのでした。
二階建の小さな小さな小学校で、建物もひとつだけ。 
こんな小さな小学校、他では見たことないよ。
自宅の方が安全なので、避難はしません。
たぶんご近所みんな😸

って警戒レベルの大雨の中、
まさか?
いやきっとと想定内?


農園に行ってきた。


共同区画の南瓜、無事発芽↑

どーやら私が南瓜の種をこぼしていたみたいで、
続々発芽してらっしゃる。

 
写真だとダレナノ化分からないやー
誤字
ダレナノ化
じゃなくて
誰なのか
( ゚д゚)ハッ!
もしかして玉ねぎゾーン?


枯れて折れていたのを支柱に使っていた笹↑


蘇生してらっしゃる。
前よりあきらかに成長してる。
支柱にしたら笹だらけになって
リンダ困っちゃう、かも。
😸😸


ミツミツ小松菜↑

 
誰だっけ?
枝豆?


この豆は誰だっけ?


自家採種して植えた蕪↑


風が強いからバタバタ倒れそー


マイクロミニトマト↑


ヤーコン↑


サニーレタス↑
もう種を作る季節
たぶん


自家採種して植えた南瓜↑  


下ばかり見てて見逃すとこだった。
いんげん豆出来てるやん。
Σ(゚Д゚)


今日の収穫↑

玉ねぎ

マイクロミニトマト

いんげん豆


掘ればじゃが芋が取れそうやけど、すでにびしょ濡れ。

今日の畑仕事は終了です。


今日も良い一日。

そんな土曜日。



告知です。

 


7月30日

9:00~14:00

第16回 

オーガニックマルシェ日土水市(福岡県古賀市)

(いつものマルシェ)

今回もリーフレット担当大臣(^^)v↓イラストはジジョ画伯 空だけ私が描いた。

 

  


近くの方も他県の方も遊びに来てくださいねー