朝からフラフラ無農薬野菜掘り | キセキを紡ぐ Rut of hope

キセキを紡ぐ Rut of hope

毎日が創作生活
仕事で作ったモノ 趣味で作ったモノ その工程とか
光の粒を食べて生きていけたら素晴らしい

体力バカで猪突猛進中

元農園長に声をかけていただいたので、9時過ぎに家を出て農園に行ってきたよ。
左がキタアカリ
右がデストロイヤー(別名クラウドペチカ)
すっごく上手に育ってて大きいし多いの。
 

 
日土水農園メンバーもたくさん来ていたよ。
みんなで芋を掘って収獲。
特別価格で分けていただきました。
そんで4センチ以下の芋は持ってっていいってギフトしていただきました。
 
 

隣の畝に人参が見えたので、人参も売ってーと頼んで3本購入。

牛牛牛

自作玉ねぎと頂いた猪肉と、今日掘ったじゃが芋と買った人参でカレーを作ろうっと。

 

隣で野菜を作ってる方から、大きなズッキーニも購入。

めちゃでかいの。

市販サイズの3倍くらい。

それも無農薬で特別価格。

ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

農園の隅にヤブガラシを見つけたので、元農園長に教えたら喜んでいたよ。

いつか野草セミナーやろうって言っていたよ。

・・・私はそんなに詳しくはないんだけどね( ̄▽ ̄;)

 

楽しかったー



帰宅してウッドデッキでのんびり待機中。

(昨日送った3件のアレの修正がいつ来てもいいように)

 

夕飯もカレーなんで楽ちんなのだ。

 

今日も良い一日。

そんな日曜日。

 

告知です。

 

6月25日 オーガニックマルシェ延

委託販売で参加します。

近くの方も他県の方も遊びに来てくださいねー

 

 

7月30日

9:00~14:00

第16回 オーガニックマルシェ日土水市

(いつものマルシェ)

今回もリーフレット担当大臣(^^)v↓イラストはジジョ画伯 空だけ私が描いた。

 

 

近くの方も他県の方も遊びに来てくださいねー