シトシト雨降る水曜日の朝 | キセキを紡ぐ Rut of hope

キセキを紡ぐ Rut of hope

毎日が創作生活
仕事で作ったモノ 趣味で作ったモノ その工程とか
光の粒を食べて生きていけたら素晴らしい

体力バカで猪突猛進中

夜中に何度も腹ペコにゃんこがやってきて、だれかにごはんを催促していたので油断していたら、四時半に腹ペコにゃんこに起こされた水曜日の朝。
二度寝してアラームで目が覚めて、ゆるゆる起きてフライパンにオカズを並べて外に出ると、


外は雨。
すずめごはんをドサドサ足して、


ひとり裸足のアーシング、その場でぴょんぴょんジャンプして波動を上げて、手足ぶらぶらの邪気払いまでのフルコース。


ミトコンドリアちゃんにご挨拶。


再生豆苗↑


菊芋の森↑


ブルーベリー↑


バナナン↑


深い鉢に雨水がたっぷり。


ボイセンベリー↑


今日の多肉ちゃん↑


今日のハニーさん↑


今日の野草弁当。

焼紅鮭 焼無塩せきウインナ 焼原本椎茸 焼蕪 焼じゃが芋 焼ズッキーニ 椎茸軸とオカヒジキ入り卵焼き 野草味噌󠄀 奈良漬け 高菜漬け
ごはんはれんげ米
でした。


いつぞやの太陽でエネルギーチャージして光合成もバッチリだ。


ここんとこの力仕事で今度は左肩背中が痛い痛い(;一_一)
日曜日に海に行くので、寝っ転がれたらいいいなぁ。
地面に転がる整え方、私に合ってるみたい。
😸😸😸

え?


今日も良い一日。
そんな水曜日。