ほんたうのことを数字から知る | キセキを紡ぐ Rut of hope

キセキを紡ぐ Rut of hope

毎日が創作生活
仕事で作ったモノ 趣味で作ったモノ その工程とか
光の粒を食べて生きていけたら素晴らしい

体力バカで猪突猛進中

通勤中にりりさんの動画を聴いていたら、するするストンと迷わず頭に入ってきた。

(頭じゃないかも)

そうかそうかー

だよねだよねー

いつも聞いてる内容なんだけど、動画だとまた違う感じで新鮮だ(え?

 

今日は周りのみんなが笑顔に見える。

みんなニコニコしているように感じる。

 

ホント、受け取り方の問題なんだなー

いつもありがとうございます。

<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

ちゅーことで関連は無いけど、郷右近丸彦さんのFacebookより本文一部転載↓

 

《ほんたうのことを数字から知る》

私は「ほんたうの幸ひ」とは何か?

を教える学校を運営しています。

「幸せ」とは何なのか?

「幸せ」になるためにはどうすればいいのか?

ということを教えるための学校です。

そのためにまず

「ほんたうのこと」とは何か?

を教えています。

「ほんたうのこと」とは

「正しい」ことではありません。

「正しいこと」に

「ほんたうのこと」はないのです。

「ほんたうのこと」であるとすれば

それは「たのしいこと」であり

「正確であること」です。

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 

湯温についての

ご指摘もいただきました。

最初の投稿では、

「ぬるめの46度のお湯に入ると善い」

と書きましたが、

46度はぬるめではない

熱くて入れない

というご指摘をいただきました。

 

誤解を生む書き方でした。

たいへん失礼いたしました。

これは以下のように訂正をいたしますね。

36度くらいの少しぬるめのお湯から入り

だんだん温度を上げていって最終的には

46度から48度くらいまで上げる入り方をすると

善いでしょう。

できればトータルで20分以上入り、

汗をかくと善いでしょう。

これが

「正確な情報」です。

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 

「ほんたうのこと」を知ること。

「ほんたうのこと」を理解する手始めとして

「数字」を理解する。

という判断の仕方があります。

「数字」はある意味、

嘘をつかないので

「数字」を読み解くことで

「ほんたうのこと」かどうかが

判断できるからです。

 

先ほどの事例は

「温度」に関する数字でした。

情報を拡散する

という視点からは

「人の数」に注目をする

と理解が深まります。

私がよく事例に出す数字として

日本に神社は何件あるのか?

という問いかけがあります。

答えは二種類あります。

 

①約8万件

②88,585件

という数字です。

一般的には、

①が有名です。

これは、

神社本庁という組織が

公式発表している数字です。

ですから、基本的には

「ほんたうのこと」と思われています。

ところが②と比較すると

8,585件も異なります。

かなり大きな誤差ですよね?

 

②の数字は、2014年に発表された

文化庁文化部の年鑑に示された数字です。

私の判断では

②の方が

「ほんたうのこと」に近いと思います。

ちなみに、

この8万という数字を

理解するのに、

どうイメージをしたら善いか?

というと、

現在日本にある全ての

コンビニエンスストアの

総数が約6万件なのです。

 

①の神社庁が発表した数字だけでも

コンビニエンスストアよりも

2万件も多いということが理解できます。

つまり、

日本には神社という組織が

多くの日本人が認識しているより

はるかに多いということです。

 

ちなみにお寺の総数は

約7万6千件です。

さらに言うと

郵便局は、23,838件

公民館は、14,200件

幼稚園は、10,474件

小学校は、19,892件

中学校は、10,270件

高等校は、4,897件

です。

(2018年政府調査データより)

です。

このように

「ほんたうのこと」を知る

理解するためには、

様々な角度から客観的に

「正確」に理解しないと

その本質が見えてこないのです。

 

なぜこんなことを

無料でもお伝えしているからというと

私の夢が世の中を

「善循環」の世の中に

していくことだからです。

現在の「新型コロナウイルス」騒動は

「悪循環」の事例の一つです。

ですから

少しでも早く

「ほんたうのこと」を多くの人が知り

「善循環」になって欲しいと願います。

 

今日も一日

あなたと

あなたの大切な人が

「ほんたうの幸ひ」

でありますように。

 

 

 

外猫・野鳥の応援my Pick