モフモフゆるゆるピカピカの朝 | キセキを紡ぐ Rut of hope

キセキを紡ぐ Rut of hope

毎日が創作生活
仕事で作ったモノ 趣味で作ったモノ その工程とか
光の粒を食べて生きていけたら素晴らしい

体力バカで猪突猛進中

リビング寝袋モフモフの朝。
旦那の風邪から避難しているのでした(え?
 
今日は旦那のおにぎり弁当だけ作るのでよゆー
 
私は昼休みにマルシェに行って何か買うし、
ジジョは友人の個展の応援で、ギャラリーに行く日なのだ。
 
お湯を沸かし、ご飯を炊いて外に出ると、
 

 
チビッケ2号が待っていたよ。
やっぱりカーテンになってる日除けの裏で寝ているっぽい。
去年作った外猫ハウスの発泡の箱を置いてみたけど、入ってくれるかな?
 
 
やたらチビッケ2号が鳴くので珍しいなぁ、
と、見ていたら声の位置が違う?
 
 
 
車の下にふんわりさんがかくれんぼ( *´艸`)
 
ネコごはんと鳥ごはんをセットして、
 
 
 
一人裸足のアーシング。
 
太陽はまだ見えてない。
エネルギーチャージは出来た(たぶん
 
 
旦那のおにぎりを作ろうと具材を混ぜたらゆるかった( ̄▽ ̄;)
 
これじゃあおにぎりにならないよ?
と、弁当箱に詰め込んだけど、オカズはない。
梅干しと即席漬けだけの質素弁当になったよ。
 
ごめんちゃい。
 
会社に行こうと車に乗ったら、フロントガラスが凍っていたよ。
 
裸足の庭散歩は慣れたから冷たくないけど、
運転する手が詰めた( ̄▽ ̄;)
 
そんな金曜日。