月末に向けて チマチマ小物を制作中 | キセキを紡ぐ Rut of hope

キセキを紡ぐ Rut of hope

毎日が創作生活
仕事で作ったモノ 趣味で作ったモノ その工程とか
光の粒を食べて生きていけたら素晴らしい

体力バカで猪突猛進中

来月末の1DAY SHOP用に、チマチマと制作中。

 

ピンを探して引き出しを開けたら、すっかり忘れていたガラスのコースターが目についた。

何か作ろう!と思っていたのに放置プレイして早数年( ^ω^)・・・

5年以上、いやもしかしたら10年くらい経っているかと思われますが、

丁度いいタイミングで発掘したので、勢いのまま作ってしまおう。

 

 

 

またこれ?

と言われそうだけど、はいこれです。

神聖幾何学模様のフラワーオブライフを彫るのです。

 

だって完成された美しさなんだもーん ←だれ?

 

 

 

色が見えるのは正しくて、今回は色ガラスを使用します。

と言っても、3枚しかないけれど。

 

1枚は引き出しの中で分解(割れていた)

(-_-;)

 

 

それから小瓶にも彫ってしまおう。

 

 

 

角皿も先日買ってきた。

 

グラスもついでに買ってきた。

 

材料が揃ってきたので、うちでチマチマ作ります。

 

 

ジジョのポストカードと一緒に、初の親子対決(え?

 

 

 

お近くの方は遊びに来てくださいね。

(平日なので私はいないけれど)