みきさん♪
ありがとうございます♪


おつかれさまです!!
白髪ケアの 頭皮お手入れ&カラーを 相談してね!
浜松市中区佐鳴台美容室ties(タイズ)店長
ウクレレ美容師
松下純子でマツジュンです!
マツジュンを大好きでいてくださる
今と未来のお客様に向けて書いています♪


みきさん
お越しくださいましたー♪
ありがとうございます!
(╹◡╹)

みきさんの
前回までの登場ブログ
↓ コチラ♪

みきさんの 前回の
かわいいスタイルは、
Twitter にも 載せたところ
【こんな風にしたいんです♪】って
コメントいただきましたよ♪
すごく似合ってますもんね♪
( ◠‿◠ )


今回も
伸びた分を カットしつつ、
カラーを
【ピンクっぽくしたいです♪】

はーい!
…最近は、
ハイライトの【より 明るい感】を出すために、
毛先に 色味の補給は
してこなかったので、
自然な イエローになってきていたんですよね★

もともと カラーは いつも
ピンク系で 進めてきている
みきさん です♪
実は、
ピンク系など、
【色味】を出す って、なかなか すごく難しいです!

なぜか?
って、
髪の【茶色の上に 色味が乗る】
から。
【茶色+ピンク】になるから。
なんです。

茶色・黄色み・赤み…
との 足し算引き算で、
色が 消えてしまったり
変わってしまったり
と!
なかなか どうして
カラーの色を出すって、
難しいことなのです。
白の画用紙に
絵具で 塗るみたいに
出来れば!いいのにな〜!

ので!
いつも試行錯誤!
今回も がんばります!
o(`ω´ )o (╹◡╹)
カットを済ませて、
先に トップにパーマをしまーす♪

パーマの オーダーは
ふわ くしゅっ
したいです♪】
このオーダーが できるのは!

何度もパーマを
かけさせていただいていて、
お仕事内容・
髪のお手入れ具合・
お好み を・
分かっているみきさんだからこそ
【はい、わかりました♪】と言える
オーダー。

あなたの【ふわ くしゅ】は
どんなのを?
想像しているのか?
を、
一緒に すり合わせて
確認してから
進めて行きますよ♪

そんなわけで、

さらさらトリートメントもして、
ドライヤーで 後ろから前に乾かして、
やわらかめの ワックスをつけて♪
じゃーん♪♪♪
かわいーい♪
ふわん♪ くしゅっと♪
ハイライトが入った上に
【ピンクに見えるように
計算した色】
のせています♪
【既に もう 明るくなっているところに
色を補給するだけ】なので、
薬のパワーは 下げて、
無駄なダメージをしないように 工夫しています!

色の雰囲気
すごく似合ってます♪
前髪も
自然にパーマ かけられました♪
根元が ふんわりしやすいように
デジタルパーマの 巻き方を
工夫してあります♪
本当に ロングさんから
ショートさんに 素敵にチェンジ♪
今年は、
看護師さんたちにとっても、
いつもより さらに
シビアなシーズンに なってしまいましたね。

みんなで 体調気をつけて
大切に 乗り切っていきましょう!

みきさん、無理しすぎずに!!
ありがとうございます♪
(*^▽^*)


★お洋服の上に クロス(髪や薬剤が付かないように、布)を巻きます。ニットは暑くなりやすいです。暑さの調整をしやすいお召し物でいらしてくださいね♪
★風邪.諸症状.頭皮や首上のお肌炎症トラブルなどは 完治してからお越しください
★縮毛矯正 土日祝 3.6.12月のご予約は 早めに埋まりますので 1ヶ月前には お問い合わせいただくか、小分けの単品メニューになさると お取りしやすいです♪



■一番上の【+フォロー】から
【公開でフォロー】を押してくださいね
電話予約053-449-7600
☝︎24時間ホットペッパーWEB予約
☝︎当日2時間前まで受付可
(ホームページからのメールご予約は現在承っておりません)
 東日本大震災の支縁活動をしています
■tiesでの募金箱は【ふるさと岩手県陸前高田市をもう一度つくる!!SAVETAKATAさん】に
チーム気仙★(略して ち〜けせ★)キャプテンのマツジュンが 被災地へ行って直接手渡しし、直接役立てていただいております。
美容室ties(タイズ)
迷わず行ける地図 
053-449-7600
【駐車場】店正面に3台
【第2駐車場←】に2台(【とろろや佐鳴台本店さん】の 道路を挟んで向かい側 18.19番)
【住所】〠432-8021 浜松市中区佐鳴台3-26-5 サニーヒルズ佐鳴台1F
【とろろや佐鳴台本店 さん】を背にして、右側の交差点にあるマンションの1階です。【佐鳴台1丁目】のバス停が目の前にあります。