「ZUAN LOVE!」と図案スケッチブックの使い方 | ブングノブログ

ブングノブログ

手帳、ノート、ペンなど、好きな文具について書いて行きます。

黄色と黒色のデザインでお馴染み、マルマン社の図案スケッチブックのムック本「ZUAN LOVE!」。
とあるきっかけで情報を得て、翌日すぐに書店に飛んで行った。
人気商品らしいが、運良く3冊残っていた。

実は小3の子供が図案スケッチブックが好き。
私がこの本を買って帰った瞬間に取られたが、そうはいくまいと必死で取り返した。
本の方はこんな感じで、マルマンの100周年の紹介だったり、
2年前の図案60周年限定品を振り返ったり。
60周年の時に買った未使用アイテムの一部。
温存したまま、あっという間に2年が経過した。

そして注目の付録がこれ。
確かにこれは良い感じで、人気なのもわかる。
中はA5サイズも入る大容量のジャバラタイプ。
早速子供が持っている図案スケッチブックを入れろというので入れてみた。
ちなみに子供のも60周年限定のやつ。
何に使ったかというと、子供が小1の時の自由課題で一人でカレーライスを作った記録。
そして普段のお絵描き用。
こんな感じで親子で図案スケッチブック。
これは正に「ZUAN LOVE!」と言って良いだろう。