土曜日の夕方には佐久入りしました。

そして、いよいよ今年初祝日試合『信州オープン』


会場に宿泊施設も付いているし、温泉施設もあるのでとっても過ごしやすい会場です。

まぁ~、近くに気軽に食べれるレストランやコンビニがないので、車がないと不便なんですけどね。


2日目に入り、3試合をこなして優勝祝日しました。

1回戦

松井千夏(J-ROCK) bt 小倉美奈子(CF新浦安) 9-1,9-0

準々決勝

松井千夏(J-ROCK) bt 鈴木由美子(BK) 9-3,9-0

準決勝

松井千夏(J-ROCK) bt 浅野裕子(コナミ西宮) 9-2,9-1,9-0

決勝

松井千夏(J-ROCK) bt 大宮有貴(JIN) 9-1,9-0,9-3


やはり、しっかりとトレーニング期間をとることが出来るとそれだけ身体が出来上がるので動きも軽くなりますね。

しかし、これからはシーズンに入るので、現状維持をして少しでもパフォーマンスをキープしていかなければいけません。

最高のプレーをみなさんに見てもらうこともしていきたいのでこれからも観に来てくださいね。




優勝商品をゲットしました。


男子優勝は、孝典です。





閉会式の集合写真




女子入賞者(大宮さん、横田さん)


最後の長野を楽しむために、お蕎麦屋さんで夕食をとることにしました。




田衛門(でんえいもん)

〒385-0021

長野県佐久市佐久平駅北24-2

TEL0267-66-3918




これは何の魚でしょうか!?


なんと・・・・・・ですキラキラ叫び

まったく生臭くないし美味しいですよ




トンそば


見た目はチャーシュー麺なんですけどね。トロトロのチャーシューが美味しいですね。これははまります。




偶然お店で会った横田さん、由美子さんに『馬刺しは美味しいよ』

と、言われて頼んでみました。

凄いボリュームで食べ応えがありますよビックリマーク




やっぱり、ざるそばですね。


でも、実を言うと・・・・・

私そば『苦手』なんです得意げフラッグ

そんな私でも食べよう!!と思えるんですからねハロウィン

それほど、美味しいんですよ合格


といった具合に、信州を満喫しちゃいましたゼッ!!