「危険を感じる能力を低下させない」-2 | はちまんMatsuiコラム

はちまんMatsuiコラム

一級建築士・一級瓦葺き技能士・宅建士・歴史研究 松井秀夫

ID:yqy414

松井秀夫のブログデセミナー

「危険を感じる能力を低下させない」

パート2


何と、インターネットで、そんな電磁波を除去できる装置が売っているんです。


簡易波の検知器を使っての説明は分かり易かったですね。


パソコンに検知器を近づけると、ピーピーと音が鳴り始めます。パソコンに近づければ、その音は自然と、甲高く大きくなっていきます。


そして、そのパソコンに電磁波の除去装置を付けますとどうでしょう?


さっと、音はしなくなりました。


余りのハッキリさに唖然としました。


私はさっそく家に帰りましてから、インターネットで、検知器と電磁波除去装置がセットになっているのを購入し自分のパソコンに使ってみました。


値段ですか?セットで12000円くらいでした。


商品は「エルマクリーン」ですので、この名前で検索なさってください。


さあどうなんだろうと、検知器をいつも使っているパソコンに近づけますと


鳴ってきましたね、ピーピーピー!


そして、除去装置を付けてみました、瞬時に電磁がを示す音は無くなりました!


それと、確かにパソコン周辺がすっとした感じになりましたね。


怖いもんですね。


磁気を発するモノは、直に(ジキ)に無くなるんですね?


それから、検知器で、いろんなものを測り始めました。


なんとコピーから出ているのは大きいですね、また温風暖房器からも出ているのが分かりましたし、炊飯器もそうでした。


いろいろ測ったお陰で、一つの結論が出ました。


つまり、電化製品や時期が発生するものがたくさんあり、配線なども関係することから


元から、電磁波を断つように、住いづくりの最初にきちんとしておくことが大切であるという事です。


確かに、電磁波は健康に影響を及ぼします、しかし、電化製品は日常生活に欠かせないものですし、


電磁波が悪いから電化は悪いという論理には賛成できないですね。


オール電化も大事な事です。

要は、オール電化を進める時に、電磁波の事を説明しない

電磁波を元から除去する工事の事も説明もしない

対処の仕方があるのにそれを説明しない。


だから、問題になるんだという事なんですね。

ヨーロッパでは、常識の様になっている事が、


日本ではほとんど知らされていない。

ここが問題なんですね。



滋賀県近江八幡市のリフォーム はマツイホウム へ!
 健康素材を使った安心安全リフォームならお任せください



ではまた明日!