ラミィキューブ山陰大会、日本選手権大会の概要がきまりました。 | 松江アナログゲームナイト

松江アナログゲームナイト

松江アナログゲームナイトのブログです。定例会開催予定、内容など掲載していきます。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 本大会の開催日が5月27日(日)になりました。決定です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


との連絡をいただきました。

山陰大会にご参加のみなさん、5月の第4週の週末はスケジュールをあけておきましょう。





ラミィキューブ山陰地区大会

4月14日(土)に松江市にて、ラミィキューブ日本選手権大会(Japan Rummikub Championship)の地区予選を開催することとなりました。

ラミィキューブとは、日本で言う「麻雀」に似たテーブルゲームで、全世界に1億人以上の愛好者がいるゲームです。

※説明不要かとは思いますが、遊び方はこちら
http://www.masudaya.com/product/rummy1.html



今年、2012年は世界大会がイタリア、シチリア島で開かれることになっており、その予選ということになります。


今回の大会の優勝者は、5月27日に行われる日本大会への出場権を得ます。
また、それに伴う費用(東京までの交通費、1泊分の費用)は、発売元である(株)マスダヤコーポレーション様より支給されます。
なお、日本大会優勝者は、世界大会に出場することとなります。




ラミィキューブ山陰大会

4月14日(土曜日) 20:00~開場、受付開始 
場所 松江市竪町映像図書館


予選は6ゲーム、上位4人で決勝2ゲーム行います。
(これは、前回の日本選手権予選と同じです)




以上がこれまでのところで決定している事項です。
ご不明な点ありましたらご連絡ください。








にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ
にほんブログ村



ボードゲーム ブログランキングへ