2012年初玄界灘@クルーズ | MATSUDONの一魚一会

2012年初玄界灘@クルーズ

はい、ガンガンUPする松丼ブログですよ!!!

今日は最新ネタをお届けいたします!!

3月27日・28日と大きくなったクルーズにいってきましたよ~!!!!

事前情報では所謂イカパターンでかなり厳しいとの事でした。

食い気はあるけどエサがエサだけにしゃくりが合わないと釣れないんですねぇ( ̄Д ̄;;

がしかし

何と朝一から

M's NICE FISH~松丼の一魚一会

ゲットォォォォォォ(*゜▽゜ノノ゛☆

朝一はまだ潮が緩く僕はラインが入って行く側(ドテラ流し)の左舷で釣りをしていました。

この状況だと潮が緩くないといくら投げてもジグが動かしづらいのですが

この時は左舷で思いっきり投げるとボトムを取ってしゃくり始める頃には斜め45°になり

ベストのしゃくり心地でした!

って玄界灘で逆舷からしゃくる人っていないですよね(;´▽`A``

とまぁ大きくないながらも

イキナリ釣れてご機嫌な訳で、、、

っていうてる間に潮が行きだして

しゃくり難くなりましたΣ(・ω・ノ)ノ!

こうなりゃ色々と駆使して釣って行くしかありません。

作戦としては

①巻き取り量を上げる
②ジグの重さを上げる
③竿の振り幅を上げる

と上げ上げ作戦ですヘ(゚∀゚*)ノ

これが功を奏し

M's NICE FISH~松丼の一魚一会

そこそこのサイズを捕獲!!

M's NICE FISH~松丼の一魚一会

徐々に小細工していくと

春マサが遊びにきてくれます☆☆☆


M's NICE FISH~松丼の一魚一会

てな感じで久々の玄界灘を堪能しました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

6kg頭に37本と先ず先ずの釣果ではないでしょうかヽ(゜▽、゜)ノ




GyoNetBlog ランキングバナー
すいませんお手数ですが。。。 m(u_u)mランキング参加してます。 ポチっと願えますでしょうか

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ にほんブログ村
こちらも是非ポッチしてください