アルバトロス 11/28聡丸の偉業 | MATSUDONの一魚一会

アルバトロス 11/28聡丸の偉業



何故か感が異様にハマる事がありますね!!


この日アルバトロスⅡは異様に冴えていました!!

網野沖のハマチ狙いを早々に切り上げ

前日、全く駄目だった白石へ!!

間人・中浜へ寄り道する事無く一目散で向かいました!!

しかも他船が攻めている所ではなく別の場所でエンジン音を緩めます。。。

水深105m 感度は80m付近に通過している模様でした。

潮も風も無く0ノット若しくは0.2ノット程度で流れる程度です。

皆さん一同にシャクリだし、僕も隙間でシャクらさせてもらうと

なんと1投目からHIT!

そこから皮切りに同船者の方にもHITし3本の竿が曲がっています。

ボトムから5回ショートジャーク+ミドルジャーク1回+緩めのワンピッチ2回を

1クールとして

2セット目の緩めのワンピッチ1回目でHIT
しました。

この時点ではコンビネーションが効いているのか

単に食う棚での緩めのワンピッチが良かったのか分かりません。

この後、僕は4本の釣り 計5本のメジロを釣る事が出来ました。

コンビネーション上のロングジャーク後のフォールで1本釣り、

5回ショートジャーク+ミドルジャーク1回+ロングジャーク1回を

2セットで食わなかったので

2セット目のロングジャーク後すかさずベールを起こしたフォールを

任意で入れて1本


ぺっちゃぺちゃワンピッチのみで2本釣っています。

このシャクリ方云々は釣った後に思い返した事を書きました。

釣っている最中は殆ど無意識でしゃくり方を組立ました。

どうも感覚的に釣っていたようです。

今思うと追わせた後のフォールへの反応が良かった様に思います。

またこの秋からジグへの反応の仕方は共通性があるように思えてきました。

M's NICE FISH~松丼の一魚一会

良く当たってきたのは1時間程で

後は真っ赤な感度が通過するとシャクリ方の合っている人には食ってきた感じです。

なんにせよトロスが冴えまくっていたのは言うでもない事です!!

それにこのメジロたち脂ノリまくりです!

寒鰤シーズンです!! 

皆さん釣りに来ませんか('-^*)/~

GyoNetBlog ランキングバナー
すいませんお手数ですが。。。 m(u_u)mランキング参加してます。 ポチっと願えますでしょうか

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ にほんブログ村
こちらも是非ポッチしてください