最新アルバ情報!
色々と更新しないとアカンのですが
27日、28日と
アルバクルーしてましたので
最新ヒットパターンをお伝えします‼
27日は珍しく船酔い→爆睡の上
こやつのタモ掛かりをさせられ
当たりもカスリもしない
苦汁を飲まされた1日でしたが
ただでは転びませんでした!
28日は何となく
釣り方がわかりました!
夕方30分の猛ラッシュ!
タモ入れでバタバタの中、
効率良く3本GET!
それにしても凄かったのが
今井船長の読み!
派手に鳥山&ボイルしてるのを
キッパリ見切り
一見、ショボそうな鳥山に付けて
鰤、メジロを初めてジギングされる方
4人を含めた6人とクルー松丼で
ボコボコにさせてくれました!
鳥山の見極めに国宝級の千里眼が
ある様です!
ホンマに凄いです!
それにしてもこの秋の丹後は
日替り定食なジャークパターンです。
中々、難しいですね!
すいませんお手数ですが。。。m(u_u)mランキング参加してます。
ポチっと願えますでしょうか
にほんブログ村
こちらも是非ポッチしてください
27日、28日と
アルバクルーしてましたので
最新ヒットパターンをお伝えします‼
27日は珍しく船酔い→爆睡の上
こやつのタモ掛かりをさせられ
当たりもカスリもしない
苦汁を飲まされた1日でしたが
ただでは転びませんでした!
28日は何となく
釣り方がわかりました!
夕方30分の猛ラッシュ!
タモ入れでバタバタの中、
効率良く3本GET!
それにしても凄かったのが
今井船長の読み!
派手に鳥山&ボイルしてるのを
キッパリ見切り
一見、ショボそうな鳥山に付けて
鰤、メジロを初めてジギングされる方
4人を含めた6人とクルー松丼で
ボコボコにさせてくれました!
鳥山の見極めに国宝級の千里眼が
ある様です!
ホンマに凄いです!
それにしてもこの秋の丹後は
日替り定食なジャークパターンです。
中々、難しいですね!

すいませんお手数ですが。。。m(u_u)mランキング参加してます。
ポチっと願えますでしょうか


こちらも是非ポッチしてください