J.I.G.丹後ジギング講習会をやるよ~ | MATSUDONの一魚一会

J.I.G.丹後ジギング講習会をやるよ~

M's NICE FISH~松丼の一魚一会

9月ですね!!台風12号はやっと通り過ぎてくれましたねσ(^_^;)

丹後は待ち焦がれた青物ジギング秋の部スタートですよ!!

そんな訳で前にも少し触れていましたが

J.I.G.丹後ジギング講習会をやりますよ~~~ヽ(゜▽、゜)ノ

皆さんにこの講習会が開催される事を知って頂きたいので

ご足労をお掛けしますがクリック願えますでしょうか?

GyoNetBlog ランキングバナー
すいませんお手数ですが。。。m(u_u)mランキング参加してます。
ポチっと願えますでしょうか

J.I.G.のHPをご覧くださいね!

10月10日月曜日(体育の日)に吉田さんや松丼を始めJ.I.G.スタッフによる講習会が開催されます。

荒天で欠航になったことも考えて予備日10月31日(日)も設けています!!

船はアルバトロスブルーウォーターさんです!!

ジギング好きのオッサン達(僕は決してオッサンでは無いが...)が皆さんにLOVE注入ドキドキ

この時期元気なハマチ君を教材にジギングのあれこれをお伝えできればと思っております。

僕は丹後に於いてハマチを如何に制すかが大事だと日頃思っております。

高活性で入れ食いになる時もあれば

不機嫌になってご機嫌取りをしなければならない時もあります。

どんな時もハマチを釣る事が出来れば鰤・メジロは釣れると思います。

丹後でハマチを良く釣る人は鰤も釣っています。

そして

鰤を釣った事がある人がハマチを良く釣るとは限りません。

またこの素晴らしい教材で実演を多く体感できるのではと考えております。

特に始めたばかりの方に来て頂きたく思っております。

是非≧(´▽`)≦



申し込みはEメールでお受けしております。

必要事項を記入の上 下記までメールくださいねv(^-^)v

必ず件名に丹後講習会って書いて下せぇ(o^-')b

そして予備日の10月31日(日)も参加できるかご記入いただけたら幸いですm(u_u)m

event@jig-net.com

そして、ここでお知らせです!

運良くか運悪くかわかりませんが当日、僕と同船される方でご希望の方には

コンダクターシリーズのお貸し出しをしようと思っています。

コンダクターお試し企画の受け付けはどのようにするか後日、当ブログお知らせいたしますので

宜しくお願い致します。

このブログをご覧になった方は周りのお友達にもお知らせして下さいねぇ!


それでは、是非、是非、カモン(*^ー^)ノ

※追加事項・変更事項があれば当ブログやJ.I.G.ホームページでUPするのでたまに覗いて下さいね!

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村
(-_☆)こちらも是非ポッチしてください