忘れじの釣行記~魁王丸×WILD-1企画
いやぁ~8月ですね~!
暑いですね~A=´、`=)ゞ
皆様、覚えておいででしょうか
僕が6月14日にWILD-1企画で魁王丸さんでプチ講習会をやっていた事を。。。
すいません、その前に、心苦しいですが何卒宜しくお願い致します。m(u_u)m

すいませんお手数ですが。。。m(u_u)mランキング参加してます。
ポチっと願えますでしょうか
とまぁそんな事で

魁王丸さんに参加者の方々も集まられ
先ずはご挨拶

雨も降らずにお天気にも恵まれ意気込んでの出船です!
本当は折角、魁王丸さんでの釣行なので冠島に行きたかったのですが
かなり状況が悪いという事で
白石へGO!
時期的にキャスティングゲームとジギングを楽しんで頂けたらと思っていたのですが
状況は白石も厳しく、鳥山ができるものの今一つな感じ。
僕と船長はジギングに歩があるなぁと思っていたのですが
先ずは酒井船長のインチク指導でございます。
この海域で酒井船長抜きにしてはインチクを語れないのではないでしょうか!?
んで

いきなり美味しそうなガシラGET!

エソがかじられてますね~(ノ゚ο゚)ノ

そしてこんな良い真鯛も飛び出して
完全にインチク祭りです(*゜▽゜ノノ゛☆
そして

なんとなんとメジロまでHIT!
流石マルゴ鉛の由来通りですね!!
そして丁寧に船長の手ほどきが入ると

ほらHIT!!

ナイスな真鯛ですねぇ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

続いてレンコ鯛とガシラのダブル!
完全にモノにされております(* ̄Oノ ̄*)
で良い感度が出てたので
僕もジギングを伝道しようとシャクルと

ほい!HIT!!
これは
コンダクター70UL
旧ソルティガZ4500
PE2.5号
間八ハオリ140g 松丼オリジナルカラー
でHITしました。
一応しゃくり方は中層の感度を意識して
5回ショートジャーク+2回ソフトなロングジャーク+食わせのフニャフニャワンピッチです。
丹後ジャークってガチャガチャ馬鹿みたいにしゃくるんじゃないんですよ(笑)
柔と剛を使いわけるのです!! (。・ε・。)エッヘン!!

で
ドカンと94.5㎝ 8.57㎏でしたわ!
実は出来過ぎの結果に僕が一番びっくりΣ(=°ω°=;ノ)ノ
こうなると船中ジギングモード!
WILD-1森本さんに僕のタックルを渡すと直ぐに大型のHITがありましたが
十八番の大バラし!
絶対鰤やったのに! 何やっとンじゃ~ヾ(。`Д´。)ノ
と大目玉をくらわすと

キチンとメジロget!!

船長もコンダクター65LとNAMUジグの組み合わせでメジロget!
流石です! そしてコンダクターをお褒めいただきありがとうございます。
そしてこの65L酒井船長のオヤジさんの愛竿となったようです!

綺麗な真鯛も飛び出してきました!!

コンダクター65Lでゲットんしていただきました!
さぁ言うてる間に9月です!
ジギングが楽しい時期がやってきます!
あ~僕の大好きなハマチ釣りがもうすぐできるんだぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
とまぁ
まだ過去ネタが溜まっておりますので
お付き合いくださいね!
最後に是非とも宜しくポチってくださいませ。
にほんブログ村
こちらも是非ポッチしてください
暑いですね~A=´、`=)ゞ
皆様、覚えておいででしょうか
僕が6月14日にWILD-1企画で魁王丸さんでプチ講習会をやっていた事を。。。
すいません、その前に、心苦しいですが何卒宜しくお願い致します。m(u_u)m

すいませんお手数ですが。。。m(u_u)mランキング参加してます。
ポチっと願えますでしょうか

とまぁそんな事で

魁王丸さんに参加者の方々も集まられ
先ずはご挨拶

雨も降らずにお天気にも恵まれ意気込んでの出船です!
本当は折角、魁王丸さんでの釣行なので冠島に行きたかったのですが
かなり状況が悪いという事で
白石へGO!
時期的にキャスティングゲームとジギングを楽しんで頂けたらと思っていたのですが
状況は白石も厳しく、鳥山ができるものの今一つな感じ。
僕と船長はジギングに歩があるなぁと思っていたのですが
先ずは酒井船長のインチク指導でございます。
この海域で酒井船長抜きにしてはインチクを語れないのではないでしょうか!?
んで

いきなり美味しそうなガシラGET!

エソがかじられてますね~(ノ゚ο゚)ノ

そしてこんな良い真鯛も飛び出して
完全にインチク祭りです(*゜▽゜ノノ゛☆
そして

なんとなんとメジロまでHIT!
流石マルゴ鉛の由来通りですね!!
そして丁寧に船長の手ほどきが入ると

ほらHIT!!

ナイスな真鯛ですねぇ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

続いてレンコ鯛とガシラのダブル!
完全にモノにされております(* ̄Oノ ̄*)
で良い感度が出てたので
僕もジギングを伝道しようとシャクルと

ほい!HIT!!
これは
コンダクター70UL
旧ソルティガZ4500
PE2.5号
間八ハオリ140g 松丼オリジナルカラー
でHITしました。
一応しゃくり方は中層の感度を意識して
5回ショートジャーク+2回ソフトなロングジャーク+食わせのフニャフニャワンピッチです。
丹後ジャークってガチャガチャ馬鹿みたいにしゃくるんじゃないんですよ(笑)
柔と剛を使いわけるのです!! (。・ε・。)エッヘン!!

で
ドカンと94.5㎝ 8.57㎏でしたわ!
実は出来過ぎの結果に僕が一番びっくりΣ(=°ω°=;ノ)ノ
こうなると船中ジギングモード!
WILD-1森本さんに僕のタックルを渡すと直ぐに大型のHITがありましたが
十八番の大バラし!
絶対鰤やったのに! 何やっとンじゃ~ヾ(。`Д´。)ノ
と大目玉をくらわすと

キチンとメジロget!!

船長もコンダクター65LとNAMUジグの組み合わせでメジロget!
流石です! そしてコンダクターをお褒めいただきありがとうございます。
そしてこの65L酒井船長のオヤジさんの愛竿となったようです!

綺麗な真鯛も飛び出してきました!!

コンダクター65Lでゲットんしていただきました!
さぁ言うてる間に9月です!
ジギングが楽しい時期がやってきます!
あ~僕の大好きなハマチ釣りがもうすぐできるんだぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
とまぁ
まだ過去ネタが溜まっておりますので
お付き合いくださいね!
最後に是非とも宜しくポチってくださいませ。

こちらも是非ポッチしてください