あの鰤が遂に登場@アルバトロス | MATSUDONの一魚一会

あの鰤が遂に登場@アルバトロス

非情に心苦しいですが何卒良しなに...

GyoNetBlog ランキングバナー
すいませんお手数ですが。。。m(u_u)mランキング参加してます。
ポチっと願えますでしょうか

漸くあの鰤を釣ったネタをUPする日が来ました!!

と申しますか...いつの話やねんヾ(。`Д´。)ノゴルァァァァァァァ

と思われるでしょうがお付き合いくださいA=´、`=)ゞ

モチロン 丹後はアルバトロスにて出撃です!

白いか始まっています!!!
この記事を読む前に釣果の確認も良いかもヾ(@^▽^@)ノ


この日は白石にて朝から広範囲に鳥山が出来、ボイルも時折見られる状況でした!

お客さんがキャスティングで鰤が1投目からHITし非常に良い感じ。

M's NICE FISH~松丼の一魚一会

魚探にも上の方に大きな赤玉が通過してました。

僕も一通りタモ入れをし投げようと思いお気に入りのBC-γ30を投げようとしましたが

辺りを見回すと鳥山やボイルも無い状態。

届かない範囲で鳥山やボイルは出ている状態です。

こういう時、今井船長は鳥山やボイルを無駄に追いかけずに釣りをさせてくれます。

何だかんだ言ったって流石、最高の遊漁船アルバトロスの船長(o^-')b

で話を戻して、どうしたかというと

こういう時γなどのジャーキングペンシルよフラットベイトが強い時が多いので迷わず付け替えてキャスト!

すると何とHIT!


M's NICE FISH~松丼の一魚一会


名竿BLC83/13が絞り込まれます。

ここで僕なりのファイト方を...

M's NICE FISH~松丼の一魚一会M's NICE FISH~松丼の一魚一会

基本的に合わせを入れて安定するまで脇ばさみでファイトします。
今回のように魚のサイズがそこそこあるとお腹に当てます。

で画像の様に魚が船の直下にいる場合は海面と水平の角度よりは立てません。
船べりまで寄っている状態で闇雲に腹に竿を当てて立てると
竿が折れたり魚がばれたりとロクな事がありません。

ただ魚と自身が離れていれば90°の角度を意識しながら立てます。

M's NICE FISH~松丼の一魚一会M's NICE FISH~松丼の一魚一会

水平近くまでリフトしたらリールを巻きながら竿を下げ、また水平までリフトするのです。

もし根ズレのリスクがあるのなら素早くこの動作をします。

水平より上の角度でファイトするとリールは負けないリフトはできない根ズレはする
といった事になりかねないです。

竿を闇雲に立てるのはおススメできません。

竿を綺麗に使うのがカッコイイと僕は思います。

エバーグリーンさんのスロージャーカーのようなセンシティブな魚に口を使わすようなロッドは
水平以下の角度で超ショートポンピングがいいと思います。

MCワークスさんのリアルフュージョンもそうですよね!
末次君のファイトシーンが動画でUPされていますので必見です!

M's NICE FISH~松丼の一魚一会M's NICE FISH~松丼の一魚一会

でこのようにランディングできる所まできたら脇ばさみに持ち替えます。

これは急な魚の挙動の対応する為です。
魚の動きに合わせて竿を右に左にできます。

で無事ランディング!

M's NICE FISH~松丼の一魚一会

ドッカーンо(ж>▽<)y ☆

M's NICE FISH~松丼の一魚一会

もう一丁!

M's NICE FISH~松丼の一魚一会

1mメジャーは遥かに振りきり110cmありました!

ただ春の魚体に加えファイト中に餌を吐きまくりウエイトは9.7kg(w_-;
12~3kgはありそうな長さなんですが...(^▽^;)

10kgには届きませんでしたが僕にとって長さは間違いなく新記録でした!

こっからはパターンを掴み怒涛のHIT!

M's NICE FISH~松丼の一魚一会

キャスティングで鰤を追加!

これはγ-30でした。

鳥山&ボイルにタイトに投げれるならγ-30、γ-60、

鳥山&ボイルが消えた直後もγ-30、γ-60

完全に消えて水深20~30mを水面に意識が強い個体にはフラットベイトが良かったです。

M's NICE FISH~松丼の一魚一会

そしてだんだんボトム感度も良くなりジギングで鰤!

コンダクター65UL(プロト)にて(-^□^-)

ジグは間八ハオリ170gです!

M's NICE FISH~松丼の一魚一会

もう、おだてられたブタさん状態ですぶーぶー

M's NICE FISH~松丼の一魚一会M's NICE FISH~松丼の一魚一会

M's NICE FISH~松丼の一魚一会M's NICE FISH~松丼の一魚一会


M's NICE FISH~松丼の一魚一会M's NICE FISH~松丼の一魚一会

皆さんも釣果に大満足のご様子でした!

$M's NICE FISH~松丼の一魚一会

モチロン僕も大満足です!

M's NICE FISH~松丼の一魚一会

ありがとね、フラットベイトドキドキドキドキドキドキ

<キャスティング>
ロッド:BLC83/13(カーペンター) リール:ソルティガZ4500H(ダイワ) PE:ウルトラジグマン×8(YGK)#3 
リーダー:ナイロン50lb 
ルアー:フラットベイト BC-γ30&60 BF60

<ジギング>
①ロッド:コンダクター65ULプロト(レスターファイン) リール:ソルティガZ4000 PE:ウルトラジグマン×8(YGK)#2.5
 リーダー:フロロ10号
 ジグ:フラットハオリ160g 間八ハオリ170g&140g C-1 150g C-1セミロング150g 


②ロッド:コンダクター65MH(レスターファイン) リール:ソルティガZ4500 PE:ウルトラジグマン×8(YGK)#3
 リーダー:フロロ12号
 ジグ:スティンガーバタフライ200g&240g フラットハオリ210g C-1 200g

③ロッド:BOWGUN(テールウォーク)左矢印コレお手頃で良いです! リール:SALTYSTAGE REVO LJ-3(ABU) PE:ジグマン×4(YGK)#1
 リーダー:フロロ6号
 インチク各種

てな感じで漸くUPできましたσ(^_^;)

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ にほんブログ村
こちらも是非ポッチしてください