クルーズ@玄界灘 | MATSUDONの一魚一会

クルーズ@玄界灘

4月28日~29日と松丼クルーズツアーと題して

九州は博多クルーズ 赤間船長の元へ遊びに行っていました!!

メンバーは
アルバトロス軍団 //チョイ河合さん 片山んP 杉村さん 伊藤さん

                    &
                 CB ONE 折戸さん
                    &
               玄海の虎 柳田塗装店さん

という多国籍軍な感じですΣ(=°ω°=;ノ)ノ


M's NICE FISH~松丼の一魚一会

玄海詣の際はいつもお世話になっているクルーズ赤間さんです!

しかし、4月末の春マサに最高の時期に時化続きで結果的に1日しか出れませんでした。。。

M's NICE FISH~松丼の一魚一会

ここんとこ時化続きでヒラマサ釣りが出来ていない柳田さん...

関西もんはビビりまくりで出船ですヘ(゚∀゚*)ノ

M's NICE FISH~松丼の一魚一会

まぁ何にせよ、こいつの威力を再確認しようというのが魂胆です:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ポイント到着後、片山ンPがコンダクター65Lで即効ヒラゴget!

写真も獲れないほどの電光石火でした!

そして、最近ヒラマサに取り憑かれている杉村さんが良さそうなのを掛けるも

根ズレ

ヤバい...

関西モンが凍りつく(゚_゚i)


M's NICE FISH~松丼の一魚一会

「キサンっっっっっ!!」(関西モン達にはこう聞こえていたはず。。。)

↑↑↑実際は優しいアニキですよ~☆☆☆

なんとかせねばと

気を吐いたのがitoさんです!


M's NICE FISH~松丼の一魚一会
コンダクター511MLでゲットンです!

ジグはジャベリンの180gでしたね!

そして、チャン河合さんにもHIT。

しかし、ネットイン間際でリーダーがブレイク( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

ヤバい。。。

M's NICE FISH~松丼の一魚一会

関西モン達はまたもや凍りつく。。。

なんとかせねば。。。

M's NICE FISH~松丼の一魚一会

チャン河合さんが何とかget。。。

杉村さんもget。。。

玄海の虎をなんとか宥める事に成功。

しかし、まぁ玄海の虎 柳田さんは

この厳しい中ポコポコと釣ってましたわ! 流石です!!

M's NICE FISH~松丼の一魚一会
まぁ僕もばらしたりなんだりでスッタモンダしてる中、ゲットン。。。

フ~~~~(-"-;A~


M's NICE FISH~松丼の一魚一会

で河合さんに釣り座を代わってあげると一発でボチボチサイズGET!!


コンダクター65LにC-1セミロング130gといった組み合わせでやってくれました!

しかし、ここまで柳田さん&松丼C-1 チャン河合さん&itoさんC-1セミロング

とCB ONEのJIGが大当たり!!

最近、柳田さんは博多中のCB ONEジグを買い占めているそうです(*゜▽゜ノノ゛☆

夕方は柳田さんがZOROのプロトでゾロゾロとヒラマサを誘い出していましたよ!

僕もカーペンターから新たに出るBLC84/25で1つ釣りました!

はっきり言ってこの竿クルーズ乗るなら絶対必要です!

γ30~60 BF30~60 フラットベイト イプシロンなどの比較的小さなルアーが投げられ且つ動かせ

しかもバットパワーが凄いんで比較的大きな魚とも対峙できます!

そして何よりおどろいたのがPE#4+ナイロン80LBのシステムでγ30が投げられ動かせる点です!

本当に凄い竿です。

確かに60gクラスを投げようと思うとコツが要りますが

こんな竿は他にありません!



普段は右投げなんですがバランスがいいのか

左投げも楽勝です(-^□^-)

ともあれ、楽しく過ごす事ができた1日でした!

次の松丼ツアー@クルーズは7月です!

次こそはオオマサ釣りたいですね!!



M's NICE FISH~松丼の一魚一会

M's NICE FISH~松丼の一魚一会

なんだかんだで釣れましたね☆☆☆


GyoNetBlog ランキングバナー
すいませんお手数ですが。。。m(u_u)mランキング参加してます。
ポチっと願えますでしょうか
にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ にほんブログ村
こちらも是非ポッチしてください