忘却の石垣島 | MATSUDONの一魚一会

忘却の石垣島

すっかり、後回しになっていた石垣釣行2日目です。

今更ですが.................

UPします。

前の記事は↓↓↓
恒例!石垣島 深ジギング巡業!!
恒例! 石垣島 深ジギング巡業!! PARTⅡ




朝日に向かって進む大洋丸です。

$M's NICE FISH~松丼の一魚一会


気合い十分です。

M's NICE FISH~松丼の一魚一会


微妙な聡ε=(。・д・。)

M's NICE FISH~松丼の一魚一会


荻ちゃんがコンダクターの63MLで何やらHIT!!
M's NICE FISH~松丼の一魚一会
M's NICE FISH~松丼の一魚一会
M's NICE FISH~松丼の一魚一会
M's NICE FISH~松丼の一魚一会
M's NICE FISH~松丼の一魚一会

上がってきたのはナイスなカンパチ―ヌ!!

やるやん!コンダクター!!

イヤイヤ、アングラーのレベルが高いのでしょう!!


$M's NICE FISH~松丼の一魚一会


そしてそして...

M's NICE FISH~松丼の一魚一会

松村さん マルチュウさんのセンシティブ20でヒッッッッッッット!!
何が来たのか?



M's NICE FISH~松丼の一魚一会
M's NICE FISH~松丼の一魚一会

コイツでした(;°皿°)
とまぁ朝一はこんな感じでヤンヤ、ヤンヤしておったんですが

潮が無くなり、

石垣の海がシ~~~~~~~~ンとなりだし

遂にコバちゃんは多良間諸島まで走る決断を決め約1時間半走るも...

また石垣島まで戻ってくると既に夕方です。

ぼくはこの時間まで朝に良さそうなヤツをバラしただけ...(゚ー゚;

ハッキリ言ってヤバい((((((ノ゚⊿゚)ノ

そうこうしている内に聡丸に何やらHIT。

でもソルティガDEEP55Sが全然曲がってへんし...



M's NICE FISH~松丼の一魚一会

上がってきたのは...

M's NICE FISH~松丼の一魚一会
変な深海系カマス。

怖っ((゚m゚;)

そして、こっから聡丸が③連続HIT!


M's NICE FISH~松丼の一魚一会

デッカイ赤いヤツ!

コレはコバちゃんもかなり唸っていました!

結構な高級魚のようです。

名前忘れました。。。忘却の彼方へ。。。

そして漸く潮が良くなりだしたなぁと思っていると


M's NICE FISH~松丼の一魚一会

聡丸にカンパチ―ヌがHIT!



アイツにやられる( ̄Д ̄;;

ただ、アイツに喰われたのが嬉しかったらしく

写真撮影を強要されました!


M's NICE FISH~松丼の一魚一会

こんなスマカツオも登場!

こいつは美味いっす!


M's NICE FISH~松丼の一魚一会

僕にもこんなデッカイ ハガツオをゲット!

コレは激ウマでした!

ていうか結構釣ったはずなんですが全然写真を撮ってもらえず...

ショック(ノ◇≦。)


M's NICE FISH~松丼の一魚一会

石垣の夜は

で決まり!!


M's NICE FISH~松丼の一魚一会
M's NICE FISH~松丼の一魚一会
M's NICE FISH~松丼の一魚一会
M's NICE FISH~松丼の一魚一会
M's NICE FISH~松丼の一魚一会

大将の作る激ウマ料理に舌ヅツミ!
次回は「おーりとーりウロウロ買い物編」をお送りいたします。

出来るだけ早めに... 



GyoNetBlog ランキングバナー
すいませんお手数ですが。。。m(u_u)mランキング参加してます。
ポチっと
願えますでしょうか
にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ にほんブログ村
こちらも是非ポッチしてください