ご紹介!! | MATSUDONの一魚一会

ご紹介!!

今日はスンゴイライジャケを紹介するぜぃぃ!!

先ずはこの動画をcheck it now!!




新進気鋭のNEW BRAND ANGLER'S DESIGN さんの
エクストリームⅠという

ライジャケなんだが...これが良いぃぃ!!

M's NICE FISH~松丼の一魚一会

今まで5着程のライジャケを着てきたんだが

これは「痒い所」に手が届いちゃうんだぜ!!

先ず、見てほしいのがバックポケット!!

M's NICE FISH~松丼の一魚一会

大抵、大き目のポケットになっていて容量も大きく

色んなものを入れるよね!

いざ、釣り場でモノ出そうとすると

「脱がな、出されへんやないけぇぇぇ!!」となるが

コイツは違うっっ!!

動画を見たらわかったと思うが

グルんと前に来て出し入れ自由(o^-')b

ウェーディング中でも使えるポケットなんだ!!! Gooooooood!!!!!!!!!


M's NICE FISH~松丼の一魚一会


メインの前ポケット右側↓↓↓

M's NICE FISH~松丼の一魚一会

VS2010系が2個入るんだがこれが丁度いい大きさのポケットなんだ!

やたらと大きいわけではなく、且つスムーズにBOXを取り出せる設計だ。

リーダーなんかを入れるのにナイスなポケットも付いてるぜ!

さぁ今度は左のポケットを見てくれ!


M's NICE FISH~松丼の一魚一会

同じ大きさで小物を入れもあって便利ぃぃぃ!

でポケットの中はこんな感じだぜ!


M's NICE FISH~松丼の一魚一会

モノを出し入れする部分のファスナーはYKK製(←これ重要)の止水ファスナーを完備!

制度のいいファスナーだから開閉が超スムーズ

そして底部はメッシュになっていて浸かりすぎてポケットに海水が入っても即排水&通気性を確保!!


M's NICE FISH~松丼の一魚一会

左右のメインポケットの端には縦長の小物入れが付いているので
このようにプライヤーやハンドライトを差し込むことが出来るんだ。


M's NICE FISH~松丼の一魚一会

バックポケットの中を見てやってくれ!!

メインの大きなポケットの他に中・小のポケットも付いていてパーフェクトだ!



M's NICE FISH~松丼の一魚一会

↑↑↑コレがエクストリームⅠの肩部だが

これがグレイトに気持ちいいぜ!!

それとランディングネットなんかを付けるD環だが

普通センターに付いてるよな!

こいつは左右にある事でネットを使う時

パーフェクトな使い心地を約束するぜ!!


M's NICE FISH~松丼の一魚一会

ファスナーに付いている取っ手を見てくれ!!

こいつには絶妙なRが付いていて持ちやすいんだ。
そして、良くこういうのは使っていて取れちゃうんだが

コレはしっかりと取り付けられていて安心設計だ。


M's NICE FISH~松丼の一魚一会

左肩にはこんな車のキーを仕舞うのに便利なポケット付きだ!!

釣りが終わったら「早くドアを開けてくれ」って相棒に攻め立てらる事も

もう無いぜ!!!

なんせ、知る人ぞ知る松丼カラーだし超クールだよな!

フィッシュグリップはモチのロンでハサミまでコーディネートしたんだぜ!!!!!

とまぁ

少し口調が変でしたがコレが僕なりのインプレッションです!

オプションアクセサリーも豊富に揃っていますので

是非アングラーズデザインさんのHPを見てみて下さい!

僕はデジカメポーチが双進さんになっていますが...ご愛嬌と言う事で...

なんにせよ

シーバスに

トラウトに

オフショアに

気になるブランドの誕生ですね!





GyoNetBlog ランキングバナー

すいませんお手数ですが。。。m(u_u)mランキング参加してます。
ポチっと願えますでしょうか

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村
こちらも是非ポッチしてください