玄界灘 クルーズ ツアー 2日目 | MATSUDONの一魚一会

玄界灘 クルーズ ツアー 2日目

今日は『クルーズ@玄界灘 松丼ツアー』 2日目のの模様をお伝えしま~す!!

この日僕は確信がありました。。。

親指コイカを意識し中層より上までバイトゾーンでフォールで食わせに持って行く!

コレを具現化してくれるのは

丹後用に開発しているロッドと秘密のロングジグしかないと。。。

そして。。。

1投目。。。

HIT。。。

…間違いない!

今日は隆太郎に釣らせる!

すぐに僕が使っているタックルを渡し、

松丼:『優しーくワンピッチをしてフワッとフォールを入れてみて、、、』

隆太郎君:『ハイ!』

今まで隆太郎君はヒラマサ釣りを強い竿でバンバン、

スライドさせるだけだと思っていたようで

はじめは疑心暗偽だったようだが...


M's NICE FISH~松丼の一魚一会 border=M's NICE FISH~松丼の一魚一会 border=

結果はすぐに出ましたよ~!どうです!この顔!!「してやったり~!」って感じでしょ!?

しかも前半戦は隆太郎君の独り舞台です!!

ずーっと掛けてましたね!!

M's NICE FISH~松丼の一魚一会 border=M's NICE FISH~松丼の一魚一会 border=

伊藤さんもナイスサイズ! って赤間さんも釣ってるしえっあせるあせる

パターンが判れば流石に手練揃いなんで釣れまくりです!

M's NICE FISH~松丼の一魚一会 border=

アレー!?独り背中を丸~くしてる人がいますね!!

「つれるJIGはどれだよ~ショック!あせる

M's NICE FISH~松丼の一魚一会 border=

1日目は風邪でダウンのD-CLAW山本さんも2日目は絶好調!!

先ずはBIGアコウ!! 60cm級でしたね! これも玄界灘名物!!

この他ヒラメも釣られており、高級級魚だけが釣れる竿を作っているようです。。。

M's NICE FISH~松丼の一魚一会 border=

伊藤さ~ん!

玄界灘には愛がありましたか~??

M's NICE FISH~松丼の一魚一会 border=M's NICE FISH~松丼の一魚一会 border=

またもや隆太郎RUSHが始まりました!

M's NICE FISH~松丼の一魚一会 border=

もう手が着けられません。。。

今までジギングはあんまり好きじゃなかったみたいですが

この日でパンドラの箱が開いたようですニコニコ音譜

M's NICE FISH~松丼の一魚一会 border=

んん!?

M's NICE FISH~松丼の一魚一会 border=

あははははは~アップアップアップ

片山さんの自動膨張式救命胴衣が勝手に膨らんだようです!

M's NICE FISH~松丼の一魚一会 border=

そんな片山さんと赤間さんのショートコントは尻目に

D-CLAW山本さんヒラマサもげっちゅ!!

M's NICE FISH~松丼の一魚一会 border=

『次は俺の番だぜ! ヒラマサ野郎!!』

なんかビーナス=ウルフが叫んでいます。

M's NICE FISH~松丼の一魚一会 border=

あれっ!?マジでかけちゃったのはてなマーク

M's NICE FISH~松丼の一魚一会 border=

ちょっとマジで~!?

やるじゃん、ビーナス!!

ていうかバレたらええのに。。。Σ(・ω・ノ)ノ!

M's NICE FISH~松丼の一魚一会 border=

『俺、やるじゃん!!』


久美浜のウルフが玄海灘のヒラマサを制したそうな。。。

M's NICE FISH~松丼の一魚一会 border=

うゲ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

でかいやん~!!

やる~~~うお座DASH!

M's NICE FISH~松丼の一魚一会 border=

伊藤さん、超メタボアコウげっちゅ合格

M's NICE FISH~松丼の一魚一会 border=

あれっ!?

また、赤間さん釣ってるし。。。( ̄Д ̄;;しかもイイサイズやし。。。

タモばっかりで釣りができないんですけど。。。

しかも、さっきから伊藤さんが釣ったら、赤間さんが釣るって公式ができてるし。。。

まっ、楽しそうやしイッカ。。。

M's NICE FISH~松丼の一魚一会 border=

この日は凄い感度でしたよ~!!

感度が途切れそうになっても...

M's NICE FISH~松丼の一魚一会 border=

次の感度がご来店~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

M's NICE FISH~松丼の一魚一会 border=

そして釣れちゃう訳でございますγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

それにしても山本さん、絶好調!!

M's NICE FISH~松丼の一魚一会 border=

そんなこんなで帰港中も『ワイワイ、ガヤガヤ!』でございます!!

M's NICE FISH~松丼の一魚一会 border=

楽しかったですね~!!

ていうか釣れ過ぎでタモに走り、カメラで走りで

僕の釣果写真無いんですけど。。。

一応2kg~5kgぐらいのを2日間で8本釣ってるんですけど~((o(-゛-;)

誰か僕の写真撮ってませんか~!?

M's NICE FISH~松丼の一魚一会 border=

『玄海灘、サンきゅ、チュッラブラブ
 
KISSED BY KATAYAMA

M's NICE FISH~松丼の一魚一会 border=

『玄界灘よ、ありがとう~』

M's NICE FISH~松丼の一魚一会 border=

こんな感じで方は小さかったですが大漁で楽しかったで~す( ̄▽+ ̄*)

M's NICE FISH~松丼の一魚一会 border=

今回、金曜日の夜に出発して日曜日の夜に帰るという日程でツアーを組みました!

クルーズは博多の市街地からの出港でメチャクチャ便利です!

また、博多までは車で6時間半です。3人で交代だと2時間チョイ運転すればヒラマサ天国に

たどりつけます。

実は近いんですよ~!!

考えて見て下さい、

関西圏~丹後 2時間半~3時間

関西圏~輪島 5時間半

関西圏~三重 3時間

案外手軽に行けるし、タックルも常に使っているタックルで

ヒラマサと遊ぶことができますよ~!

一度、足を伸ばしてみませんか~??

伸ばしたら最後、通っちゃいますよ~ヾ(@^(∞)^@)ノ

M's NICE FISH~松丼の一魚一会 border=
KRUISE

すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m
GyoNetBlog ランキングバナーランキング参加してます。
ポチっと
願えますでしょうか

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村
こちらも是非ポッチしてください