2024年3月31日


イースターイベントうさぎを開催します!


ミナハウスクールご通学の方、関係者の方の受付が

始まっておりますひらめき


一般の方は 2月24日からお申し込み開始日です。 

この機会に 

教室に遊びに行ってみたい♪

お友だちとイベントに参加してみたい♪

英語にふれてみたい♪

などなど

ご都合がよければ、ぜひ ご参加お待ちしております♪


お申し込み方法→

✉️ matsudaegao@gmail.com

こちらのメールに、お子さまのお名前、年齢

ご希望の時間帯 (第一希望、第二希望)を入力し、送信してくださいニコニコ


各回定員が決まっており 先着順のお申し込みとなります。うさぎネザーランド・ドワーフ





場所や詳細につきましては お申し込み後 ご案内いたします乙女のトキメキ





2月20日


色々なところで講演をされている方とお話しをしました。

今の教育現場の現状(特に全国の私立の学校)と

今後 お子さまたちにとって 何が必要なのか

を伺うことができましたニコニコ


私の疑問に思っていたことも 合点がいき

とても面白かったです♪


その中で、 


知識はもちろん 必要ニコニコ


知識だけではないもの


問われる時代に お子さまたちがどのように


力をつけていくべきかちょっと不満


そして、


おっしゃってくださったのが


当ミナハウスクールでは 



理解され、すでに実践されていますね照れ


のありがたいお言葉でしたラブ


お子さまにとって


 何が大切なのか…




20年前とは教育現場が違っている中


保護者の方たちが 


自分はこうしてきた


は 通用しなくなっていませんか?びっくり




そうなんです。



大きく変化しています。キョロキョロ



だからこそ、



教育現場の先生方も 戸惑っているんです真顔




お子さまにとって 


人として大切なことは伝えつつ



どう、考えたらいいのか



どう表現したら いいのか


お子さまの得意をいかしながら


どう学べばいいのか。


一緒に考えていきましょうねおねがい