今日これに行って来るよー

松田がモデルした
「足利旅情編」の写真が
THE LIBRARY 2011』でみられます!
外苑前8/16~27水休
お時間合えば是非に!
たくさんのアーティストの作品があるので面白いと思われます!


昨日とあるバンドマンとむちゃくちゃ深い話をしたよ

Die Apokalyptischen Reiterというドイツのメタルバンドに始まり、灰野敬二とドラびでおのライブ、ドイツのアインシュテュルツェンデ・ノイバウテンに飛び、やっぱり戸川純で落ち着き
漫画何好き?ってはなしになり、日本橋ヨヲコって漫画家が好きですといったら、超良いよねって話でもりあがり、
アニメーションだとやっぱりヤン・シュヴァンクマイエルとかユーリー・ノルシュテインだよねってなるけど、普通のTVアニメもみるという話になり、「みつどもえ」のOPの転調は勝負しすぎだけどすごくかっこいいと教えましたよ
ここまでいろいろ話が出来るのは初めてだったので面白かったよ




Korpiklaani(コルピクラーニ)というフィンランドのメタルバンドの話にもなりました
森メタルといわれているので、ちょっと前に流行った森ガールたちにも是非聞いてほしいメタルですね
メンバーが森に住んでいるので、森の妖精メタルとして認知されているようです

フィンランドの雄大で暗い神話の世界のような森を想像しながらヘッドバンギングやサークルピットを森ガールがしてたら、これ以上ないくらいのカオティックな映像が撮れると思うんですよね
観たくないけど

なにしろ民俗音楽とか民謡とメタルをかけると超面白くなるんですよね

僕も三味線やってたら、三味線でメタルして速弾きして頭回したいですねえ

速弾きなら津軽三味線ですね

でも民謡メタルはやっぱやりたいよねえ

「関の鯛釣り唄」をメタルにしたらぜったいにかっこいい!


出羽パー





中野愛子写真展『松田祥一』
8/29~9/17(日休)
プロント日本橋三丁目店(9/4・9/11イベント有)
チラシをプロントに持っていくと10%オフ!

9月4日と11日にイベント
を行います!

4日はトークイベントで川連あにいも司会として登場?
   川連松田コンビをみれるのはここだけ?

11日は『ヤクザ編集』ゆうばり映画祭からの凱旋上映で、都内初上映ですので是非に
   インドフェスで会った青木監督も来る?


$松田祥一オフィシャルブログ「松田さんが来ましたよ。」Powered by Ameba-20110819122650.jpg