ハンガーを持ったカラスがいましたよ

$松田祥一オフィシャルブログ「松田さんが来ましたよ。」Powered by Ameba-20100327144523.jpg

カラスはやっぱりハンガーをつかいますね



カラスがハンガーを運ぶ証拠を撮ってしまいましたよ



ちなみに僕はカラスについて凄く詳しいです



マリア・カラスについてじゃないですよ注意



カラスについて書きますと書いた覚えはあるのですが、カラスについて書いたかどうかということがどうしても思い出せない



鳩について書いたことは覚えてるんですがね



どうなんだか



どうですか?





さて、さっきアメブロの「ルームの編集」ってやつを少し書きましたよ


みてね




出羽パー




○稀勢の里関 押し出し 雅山関●
突きあい
稀勢の里関土俵際まで突きます
少し引いて再び突いて
押し出し


○把瑠都関 寄り切り 琴光喜関●
把瑠都関突き放し
左四つ引きつけて寄り切り
把瑠都関の流れでした

十四勝一敗で大関を決めました
上を目指す大関として頑張ってほしいですね


○白鵬関 上手投げ 日馬富士関●
突っ張りあいから
白鵬関右四つ
左からおっつけて白鵬関下手投げを打ちますが日馬富士関こらえ左にくるくるをします
白鵬関再び下手投げを打ちますが少し強引でした
そしてがっぷり四つになります
白鵬関珍しく腰がのびてますね
白鵬関肩越しの上手から上手投げ


横綱白鵬 全勝で13回目の優勝
まだ25歳ですよ
把瑠都関が良いライバルになってくれれば良いんですね
先人の記録を超えても、ライバルがいない時に積み重ねた記録は・・・みたいな感じですからね