今日は相撲クイズの回答のほかに特に書くことありませんカエル








映画とかアニメのDVD見てました!


何を見てたかと思うと思うので今日は書いてみます!


『六月の蛇』塚本晋也監督


『ピアノの森』小島正幸監督


『天元突破グレンラガン1』今石洋之監督(映画じゃないよ)


『赤ひげ』黒澤明監督




こんな感じ。






明日は体力がいるので早く寝ないといけないのです!






出羽さようならパー






↓一回流し読みでいいので読んでほしいな。






相撲クイズ





①相撲の心得のある者を1500名集めて上覧相撲を開催した武将は?

 1・織田信長 
土俵を考案したのは織田信長とされている。それまでは人方屋といわれる見物人が丸く輪を作った空間を勝負の場としていたが、それを織田信長が変えたといわれている。
らしいよカエル


人片屋ってあせるごっちゃんです!ですか?ってかんじです笑




②関脇までつとめた元力士は?


 2・力道山 
 関脇までいったんですよ。すごいですねカエル




③松田さんが一番好きな決まり手は?


 3・寄り切り 
 寄り切りは相撲の決まり手の中で最も芸術的で奥深い決まり手です(私的意見)
 最近は立ち合い変化が多くて辟易としていますが、立ち合いしっかりとあたって、腰を割り下から下から下へ下へと寄っていくのは良いっすねカエル
 本当に深いですよ。説明に1000文字なんて軽く越しますね。