松田まなぶ サロンコンサートに出演 | 松田学オフィシャルブログ Powered by Ameba

松田学オフィシャルブログ Powered by Ameba

日本を夢の持てる国へという思いで財務省を飛び出しました。国政にも挑戦、様々な政策論や地域再生の活動をしています。21世紀は日本の世紀。大震災を経ていよいよ世界の課題に答を出す新日本秩序の形成を。新しい国はじめに向けて発信をしたいと思います。

 松田まなぶが皆様の前で久しぶりにチェロ演奏を披露しました。

 少し前ですが、4月21日の日曜日の午後のひととき、横浜市港北区の池田コンサートサロンにて、松田裕美子のピアノコンサートが開催。プログラムの中にチェロのソロ演奏が入り、このところ国会活動で多忙で、なかなかチェロを弾く時間がなかったのですが、なんとか2~3度ぐらいは練習をして本番に臨みました。
 曲は、ベートーベンの「"bei Maennern, welche Liebe fuehlen" チェロとピアノの為のヴァリエーション」。モーツァルトのオペラの「魔笛」の主題をチェロとピアノ伴奏のためにベートーベンがアレンジした有名な曲です。
$松田まなぶ(松田学)のブログ

 このところチェロにご無沙汰していたので、人前で本番をやるなら簡単な曲をと思っていたのですが、この曲、チェロにとって最も難しい調性である変ホ長調
 ベートーベンと言えば、交響曲第3番の「英雄」が有名で、その出だしの勇壮な主題をチェロが奏でるところから曲が始まりますが、私も何度かオーケストラで本番を弾いたこの英雄も変ホ長調。実は、この主題、結構難しいのです。
 今回の曲は、それと同じ調性の曲と分かり、曲自体も英雄よりも難しいので、不安ではありましたが、まぁ、そこそこの出来にはなりました。ついでに、アンコールとして、エルガーの「愛の挨拶」も弾きましたが、これは何十年も人前で弾いていた曲。いずれも、ずっとチェロに触っていなかった割には、皆さんに楽しんでいただけたようです。ホッとしました。
$松田まなぶ(松田学)のブログ

 このサロンコンサートには、私の知人のほかにも、地元の一般の方も結構、見えていて、それほど広くない会場は満席、椅子を補充するほどでした。
 モーツァルト特集の第一弾ということで、松田裕美子のピアノソナタの演奏のほか、知人のクラリネット奏者が入ってのモーツァルトのクラリネット協奏曲も演奏されました。
 私のチェロ演奏のあとは、ドイツワインと軽食で、皆さんと立食での懇親会となり、私からは、せっかくの音楽の場ですので、国政報告まではいきませんでしたが、ご挨拶をいたしました。
 私のチェロを聴きたいと、多くの知人の方々にお越しいただきましたが、大阪学院大学教授の丹羽春喜教授もご夫妻でかけつけ、アベノミクスについてのコメントも含め、同教授からご挨拶をいただきました。日本維新の会から参院選に立候補する松本こういちさんもご夫妻でお見えになり、他の政党の方もいらっしゃるなど、超党派?で、音楽とワインを楽しむ会になりました。懇親会を終えて、私は、党国会議員団の沖縄PTの沖縄視察に向けて、羽田に直行したのでした。
$松田まなぶ(松田学)のブログ

 これからも、こういう機会を設けて、皆さんと楽しいひと時を共有できればと思います。
次回は6月16日(日)です