ワッペンの金型
久しぶりにワッペンの金型を作りました。
と、言っても自分で作る訳ではないんです。(笑)
金型屋さんという所があるんです。
通常は靴やバッグ等の大きな裁断物用に金型を作っている所なんですが、僕たち刺繍屋さんもたまにお世話になります。
今回は刺繍ワッペンを金型で抜く仕様のワッペンなんです。
これが、ワッペン用の金型写真になります。
厚みのあるスウェーデン鋼で出来ています。
上から見ると、ワッペンの形になってます。
ラコステやモンクレール等が、このワッペンの作り方をしていますよね。
このワッペン仕様の場合には、使用するワッペン生地が限られており、フエルト生地等の時に使用します。
僕たち、刺繍屋さんから見ると懐かしい加工方法なんです。
フエルトのワッペンも味がありますよね!!
現在は下の写真にあるような、ヒーターカットという成形方法が一般的で、
色々な形に対応できるカット方法なんです。
ワッペンって、何故か可愛い物ですよね!!(笑)
冬から春先に向けて、ワッペン製作が増えて来ます!!
今年も頑張るぞぉ~。