新型刺繍機を2台導入しました!!
古くなってしまった(使用期間11年)刺繍機の入れ替え分と増設分として
新しい刺繍機を2台導入しました。
写真はコレです!!
刺繍機は一度に縫えるミシン部分を「頭」として数えます。
上の機械は一度に2枚縫えますので「2頭(ニトウ)」
下は「4頭(ヨントウ)」と呼ばれています。
新しい機械は、やっぱり縫い上がりが綺麗なんです。音も静かで高速回転で動きます。
下の写真は、機械を動かす「コントロールパネル」になります。
このコントロールパネルから、刺繍する情報(使用する糸等)を入力して動かします。
僕が生まれて初めて見た刺繍機(40年以上前)と比べると、まさに
雲泥の差!!
日進月歩!!
松文刺繍!!(笑)
いやぁ~、10年後にはどんな進化をするのでしょう?
これからもブログにて、この刺繍機で縫った刺繍を紹介して行きま~す。
P.S.「松文刺繍!!」は面白かったですか?(笑)