浅草で〆るなら-観音裏「宿六」 東京最古のおにぎり屋さん
昨日は12月の営業売上会議(社員会)で、浅草に行きました。
12月は例年売上も悪く支出も多いので、
割り勘での社員会でした。
一軒目は、売上の悪さを反省する為に、寒空の中ホッピー通りで「牛すじ煮込み」(やはり観光客向け値段でした)
そして、僕の娘の中学受験合格祝いと持ち上げられて(笑)、二軒目をご馳走する事に・・・。
と、言うことで浅草の「宿六 」さんにて、美味しいおにぎりを食べて〆ました!!
やっぱりウマイっす!!
約20種類から選べる「具」も素晴らしいですが、「海苔」「銀シャリ」「塩加減」全てがサイコー!!
女将さんも下町情調溢れる素敵な方で、ついつい もう一杯→おにぎり という流れです。
ホント幸せな気持ちにしてくれる名店です!!
ぜひぜひ浅草で〆が必要な場合には立ち寄ってみて下さ~い。
食べログ情報 → http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13024859/
P.S. 社員のみなさま、次回の「社員会」は割り勘にならないように、頑張りましょう!!(笑)